新潮文庫<br> 嵐が丘 〈上巻〉

  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
嵐が丘 〈上巻〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 279p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784102097014
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雪守

14
嵐が丘と呼ばれる屋敷で語り手が出会った奇妙な住人達。そして語り手が夢で見た少女の幽霊をきっかけに、かつて嵐が丘に勤めていたという婦人から、その屋敷の真実が明かされていく…。“文学少女”が縁で手を取りましたが、予想以上に面白いです。登場人物達がそれぞれ欠点を抱え、愛憎が入り混じっているけれども誰一人として嫌いになりきれないことに作者の力量の高さを感じます。この巻の終盤の展開からどのような終着点に行き着くのか、楽しみにしつつ下巻へ。2012/04/21

やまちゃん

10
エミリー・ブロンテ。田舎の狭い世界で結婚もせずに20代で、たった1冊よくこういうものを書いたものだ。アイルランドのケルトの不思議な血ですか?岩波文庫の安部知二氏の古い訳は大変読みやすかったですが、新潮文庫の田中西治郎氏の古い訳が原作に近いような気がして、日に焼けて黄ばみ文字もちいさく薄れていましたがこちらを読みました。上巻を読めれば人物達の家系や関係性も分かっているので下巻は二日で読みました。読み終わって何日か余韻がありました。2018/09/30

chocolat

5
ヒステリックな登場人物たちの愛憎劇は、正直、凄すぎてついていけない…と思いつつ、なぜか読み進める手が止まらない。上巻は、キャシーが恐るべきヒステリーによって自分自身を殺していく部分になぜか同調しかけてしまい、この作者の「読ませる力」は凄いなぁと感心してしまった。作中は嫌な登場人物ばかりだけど読む価値はあります。ちなみにケイトブッシュの曲で興味を持ったのですが、実際に読むまでに随分時間が経ってしまったなぁ。2009/06/21

小川一輝

2
漫画「青い花」で印象的に使われていたので興味を持って読みました。とにかく倫理的な正しさを持った登場人物がほとんどいないんですね。映画版を一度観てるんですが、それに比べてロックウッドの道化っぷりが前面に押し出されているのが面白かったです。(シェイクスピアの影響?)ヒースクリフのピカレスクっぷりが痛快。2014/05/10

メイ

2
ライトノベル「”文学少女”と飢え渇く幽霊」のストーリーのモチーフとなっていたので、興味を持って購読。海外文学になれていないのもあり、名前の似た人物が出てたり、一人の自分に複数の呼び名がありして混乱しましたが、なんとか上巻最後までいきました。実質閉鎖された土地で、たくさんの濃い人物たちの自分本位に基づく共同生活。こんな窮屈で思いやりに欠ける生活、誰でもストレスでまいってしまうと思う。 人間的に末期で怖い物語だけど、なぜか魅了されて続きが気になってしまっています。では下巻へ。2011/09/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12893
  • ご注意事項

最近チェックした商品