新潮文庫<br> カルメン (改版)

個数:
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
カルメン (改版)

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月28日 09時07分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 379p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784102043011
  • NDC分類 953
  • Cコード C0197

出版社内容情報

愛しい女の赤い唇、そこから滴る悪魔の囁き……。永遠の情熱の物語。

南国スペインの情熱を象徴するカルメン。純朴で真面目な青年ドン・ホセは、彼女と出会ったために運命を狂わせられる。嫉妬、決闘、殺人、そしてついにはカルメンをも殺してしまう……冷静簡潔な筆致でそのあやしいまでの美しさを描く表題作。奴隷船を襲った惨劇を巧みな構成で組み立てた『タマンゴ』。裏切り行為をしてしまった我が子を銃殺する『マテオ・ファルコネ』など全6編。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

のっち♬

122
冷静簡潔な筆致でロマネスクな事件を濃厚に描いた表題作を含む6編。ジプシー女のカメレオンな生き方に、相反した性質を併せ持つ著者が重なったり。民族間の緊張を体現した芯の通った人物像も魅力的。『タマンゴ』『マテオ・ファルコネ』は26歳作ながら洗練された語り。『オーバン親父』は神職の不埒な生態を暴露した風刺作。自らの嫉妬の体験を如実に反映した『エトリュスクの壺』は懐疑・悲観主義な著者のルーツが垣間見れて興味深い。『アルセーヌ・ギヨ』は不要にも程がある宗教観の押し付けと三つ巴が不幸へ引き摺り込む一際冷笑的な充実作。2022/10/23

まふ

116
「カルメン」のみ。メリメの原作は初めて読む。ビゼーのオペラとは大分筋書きが異なる。考古学者がコルドヴァを旅行中に名うての悪党ホセ・ナヴァロと知り合い、懺悔話を聞く、という形で話が始まる。有望な警察官だったホセがボヘミアン(ジプシー)のカルメンと知り合いその魅力に負けてジプシーの世界(=窃盗、強盗、山賊)等の悪の世界に浸り、抜け出られなくなる。カルメンは男に近づき誑し込んで強盗団の手引きをするという役割を果たしている…。歌劇よりもジプシーの世界をえぐり出す面白さがあり、こちらの方が深みのある筋立てである。⇒2024/09/21

びす男

70
いずれもオチがしっかりとついていて面白い。本人が望んでいないのに、ある結末にどんどん引きずりこまれる、という筋が多い。登場人物とともに、読み手も引き込まれてしまう。それにしても、悪女にはまると大変だ。2017/04/14

tonpie

40
前の三篇はヨーロッパ文明にとっての「辺境」で起きた出来事で、「観念」に過激に忠実な人間が引き起こすドラマだ。後半の3編は作者(ナポレオン三世政権の文化官僚だった)の住む、フランスの上流階級のドラマだが、やはり同じように「観念」(宗教・プライド・嫉妬等)に忠実たらんとする人間の悲劇だとおもう。辺境の異様なドラマと、ヨーロッパ上流階級のドラマを併置することで、見えてくるのは「人間」という観念だろう。 エロチシズムには、無秩序=悪に向かうものと、秩序=道徳に向かうものがあると思う。↓2025/03/23

みっぴー

39
短篇集です。表題作の『カルメン』が断トツで面白かったです。ジプシーのカルメンと関わったせいで、岩が転げ落ちるように悪に手を染めていく主人公。何度もカルメンに裏切られてはよりを戻し、悪の道をまっしぐらに進んでいきます。カルメンみたいな良心の欠片すら無い根っからの悪女って、本当に読んでて楽しいです。ラストの『アルセーヌ・ギヨ』は、一人の男をめぐって仲の良かった女二人が一触即発の危うい関係に発展していく様子がかなりえげつなく描かれていて、作者の観察眼に感心しました。うん、女って怖い!2016/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/487963
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品