新潮文庫<br> レベッカ〈下〉

個数:

新潮文庫
レベッカ〈下〉

  • ウェブストアに2冊在庫がございます。(2025年07月06日 19時22分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 368p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784102002049
  • NDC分類 933
  • Cコード C0197

内容説明

マンダレーで開かれた豪華な仮装舞踏会の翌日、海底から発見されたレベッカのヨット。キャビンには、一年以上前に葬られたはずの彼女の死体があった―。混乱するわたしにマキシムが告げた、恐ろしい真実。変わらぬ愛を確信し、彼を守る決意を固めるわたし。だが、検死審問ののちに、マキシムすら知らなかったレベッカの秘密が明らかになっていく。魅惑のサスペンス、衝撃の結末。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ヴェネツィア

477
下巻では物語展開の速度が一気に上がり、読者にとっても語り手の「わたし」にとっても思いもよらぬ展開相を見せ、そこからは2転3転しつつ怒涛の結末を迎えることになる。そして、マンダレーの終末は物語の冒頭に回帰するのだが、それはけっして円環を結ばない。廃園となったマンダレーは、それゆえにこそ失われた永遠の時を彷徨い続けるのだ。すべてが終わって再び冒頭を読むと、そこでは「わたしたち」と語られていたことに改めて気づく。にもかかわらず、すべては失われたのであり、「わたし」の回想は苦くも暗いロマネスクの中に溶解する。2016/01/22

ケイ

132
途中までは怪奇・幻想小説に思えるが、すべては故あっての事だったのだ。恐怖との対峙からか、主人公の、女性として、また人間としての成長が著しい。最後に仕掛けをもってくるための壮大な仕掛けだったのか。映像もあるようだが、そちらの方が、主人公の受ける恐怖をうまく表現できるのではないかと思った。2015/07/16

青蓮

115
レベッカの「亡霊」に付き纏われながらの日々。しかしレベッカのヨットが引き揚げられたことによって、衝撃的な真相が明らかになり「わたし」は彼女の「亡霊」から解放され、マキシムとの間に漸く確かな愛が芽生える。破滅との隣合わせの愛がーーレベッカの真の姿、マキシムの罪、全てを受け入れ強かになった「わたし」、検死審問の行方。加速する物語の展開にページを捲る手が止まりませんでした。ラストは意外とあっさりしていますが、また上巻の冒頭へと戻りたくなります。全ては消え失せた。マンダレーは秘められた真実と共に忘却の彼方へ。2018/01/30

Hideto-S@仮想書店 月舟書房

109
仮装舞踏会の翌日、海底から発見されたレベッカのヨット。船室には一体の死体があった。混乱する『わたし』に夫が告げた真相は、恐ろしいが故に『わたし』の心を鎮め、世間知らずの少女は一夜にして大人の女性になった……。静かな上巻から物語の様相は一変し、急展開を繰り返しながらクライマックスに突き進んでいく。すべてはレベッカによって巧妙に仕組まれていたのだ。最後まで名前を与えられず、『わたし』のままだった語り部。映像的なイマジネーションをかき立てられる最後の一文。実に実に鮮やか。下巻には恩田陸さんの熱烈レビューを収録。2016/01/10

(C17H26O4)

106
レベッカに関する真実が明らかになって以降もますます高まる緊張感。さらなる ! 驚きの真実。そして何よりもラストの見事さに思わずうなった。恐ろしさとともに美しさすら感じていた。上巻冒頭へと再び戻らせる巧みさも凄い。マンダレーの美しさとレベッカの存在感による支配がもたらす極上の(←初めてこの言葉使った)サスペンス。2019/12/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/456973
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品