出版社内容情報
画面の向こうにいる特別なあなたへ。これが当たり前になった時代で、あなたならどう生きる? 信者に人生を壊されたVtuber、バズって神格化された女子高生、呪いのアプリの謎に迫る調査員、未だに動く亡き夫のアカウント。それぞれの物語に隠された、生きていくための秘密と?。ベストセラー『世界でいちばん透きとおった物語』のスピンオフも収録した、新進気鋭の最注目作家7名による“今”を切り取るアンソロジー。
内容説明
画面の向こうにいる特別なあなたへ。これが当たり前になった時代で、あなたならどう生きる?信者に人生を壊されたVTuber、バズって神格化された女子高生、呪いのアプリの謎に迫る調査員、未だに動く亡き夫のアカウント。それぞれの物語に隠された、生きていくための秘密と嘘。ベストセラー『世界でいちばん透きとおった物語』のスピンオフも収録した、新進気鋭の最注目作家7名による“今”を切り取るアンソロジー。
著者等紹介
浅倉秋成[アサクラアキナリ]
1989(平成元)年生れ。小説家。講談社BOX新人賞Powersを『ノワール・レヴナント』で受賞しデビュー
大前粟生[オオマエアオ]
1992(平成4)年、兵庫県生れ。2016年、「彼女をバスタブにいれて燃やす」がGRANTA JAPAN with早稲田大学公募プロジェクト最優秀作に選出された小説家デビュー
新名智[ニイナサトシ]
1992(平成4)年、長野県生れ。2021(令和3)年『虚魚』で横溝正史ミステリ&ホラー大賞“大賞”を受賞し、デビュー
結城真一郎[ユウキシンイチロウ]
1991(平成3)年、神奈川県生れ。東京大学法学部卒業。2018年、『名もなき星の哀歌』で新潮ミステリー大賞を受賞してデビュー
佐原ひかり[サハラヒカリ]
1992(平成4)年、兵庫県生れ。2017年、「ままならないきみに」でコバルト短編小説新人賞を受賞。’19(令和元)年、『ブラザーズ・ブラジャー』で氷室冴子青春文学賞大賞を受賞
石田夏穂[イシダカホ]
1991(平成3)年、埼玉県生れ。2021(令和3)年「我が友、スミス」ですばる文学賞佳作、同作で芥川龍之介賞候補。’23年「我が手の太陽」で野間文芸新人賞候補、芥川龍之介賞候補となる
杉井光[スギイヒカル]
1978(昭和53)年、東京都生れ。電撃小説大賞の銀賞を受賞し、2006(平成18)年電撃文庫『火目の巫女』でデビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
papapapapal
さっちゃん
sayuri
よっち
mayu