新潮文庫
彼岸からの言葉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 212p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101463261
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

彼岸=むこうの世界に行ってしまった人の言葉はへんてこりんだ。元祖脱力エッセイストの処女作にしてファン待望の幻の最高傑作。

彼岸――それは人間の隠された暗部。精神科の待合室で「俺は何ともないけど、家族が行け行けってうるさいんだよ」と繰り返す老人。最大級の飴を「でかいでしょ」と誇らしげに口に含み、「アグァアガガ」と苦しんで訴える人。断るときは「やめてちょ」、驚くと「びっくりしたな、もう」、お礼は「ありがたや、ありがたや」と来る言葉のダダ漏れ男。元祖脱力エッセイスト、伝説の最高傑作。

内容説明

彼岸―それは人間の隠された暗部。精神科の待合室で「俺は何ともないけど、家族が行け行けってうるさいんだよ」と繰り返す老人。最大級の飴を「でかいでしょ」と誇らしげに口に含み、「アグァアガガ」と苦しんで訴える人。断るときは「やめてちょ」、驚くと「びっくりしたな、もう」、お礼は「ありがたや、ありがたや」と来る言葉のダダ漏れ男。元祖脱力エッセイスト、伝説の最高傑作。

目次

第1章 彼岸へ(「彼岸へ」ノート;雪の日に、爪を切りたがる人がいる;彼岸のゾーン ほか)
第2章 いましがた壷をこわしたもの(「いましがた壷をこわしたもの」ノート;垂れて私たちは彼岸へと行く;言葉は水滴のように零れた ほか)
第3章 私はただ見ている(「私はただ見ている」ノート;石を投げる;子供たちの視線 ほか)

著者等紹介

宮沢章夫[ミヤザワアキオ]
1956(昭和31)年、静岡県生れ。劇作家・演出家・作家。’80年代半ばから竹中直人、いとうせいこうらとのユニット「ラジカル・ガジベリビンバ・システム」の作・演出を担当し、小劇場界に衝撃を与えた。’88年、仕事を離れ、マダガスカルで数カ月生活。その後、劇団「遊園地再生事業団」を結成し、’92(平成4)年上演の戯曲『ヒネミ』で岸田國士戯曲賞を受賞、2010年『時間のかかる読書』で伊藤整文学賞(評論部門)を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。