新潮文庫<br> てんげんつう

個数:
電子版価格
¥693
  • 電子版あり

新潮文庫
てんげんつう

  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月09日 14時16分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 335p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101461397
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

若だんなの前に「天眼通(てんげんつう)」を名乗る男が現れた。過去に未来、人の心まで見通すことができるという能力のせいで人に嫌われる、と助けを求めてきたが。一方、仁吉に惚れた天狗の姫が、無謀にも祖母のおぎんに勝負を挑み、許嫁(いいなづけ)の於りんの実家、中屋には次から次へと災難がふりかかる。気が気でない若だんなは、なんと場久がの手を借り夢に潜入!? 仲間のため、許嫁のため、危険に飛び込む一太郎の決意が光る、急展開の第18弾。

内容説明

若だんなの前に「天眼通」を名乗る男が現れた。過去に未来、人の心まで見通せる能力のせいで嫌われる、と助けを求めてきたのだが。一方、仁吉に惚れた天狗の姫が、無謀にも祖母のおぎんに勝負を挑み、許嫁の於りんの実家、中屋には次々と災難がふりかかる。気が気でない若だんなは、なんと場久の手を借り夢に潜入!?仲間の為、許嫁の為、危険に飛び込む一太郎の決意が光る、急展開の第18弾。

著者等紹介

畠中恵[ハタケナカメグミ]
高知県生れ、名古屋育ち。名古屋造形芸術短期大学卒。漫画家アシスタント、書店員を経て漫画家デビュー。その後、都筑道夫の小説講座に通って作家を目指し、『しゃばけ』で日本ファンタジーノベル大賞優秀賞を受賞。また2016(平成28)年、「しゃばけ」シリーズで第1回吉川英治文庫賞を受賞する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

sin

90
てんぐさらい・医は仁術と云えどタダ働きは自己満足、施す奢りが娘の倫理観を狂わすか?たたりづき・恩返しが家内の反発を呼び、結句家業を捨て恩に寄り添う潔さ。恋の闇・札差しは無理を通して道理を弁えぬ、とんだロミオとジュリエット。てんげんつう・先を見通すならぬ迷惑を撒き散らす身勝手な疫病神、騒がすだけ騒がせてフェードアウト。くりかえし・常世神とは言い逃れ、信心ならぬ嘘を誤魔化す人の欲。今回は理不尽な登場人物がてんこ盛りだが、あやかしの理不尽と違って人のそれは欲が絡んで見苦しい。2021/09/04

ケイ

86
てんげんつうとは、また困ったお人だ。若旦那を巻き込むなんてね。それでまた寝込んじまうんだから、兄いや達も怒るはず。それにしても、若旦那、もう少し元気になっておくれでないかい。心配だねえ。オーディブルで。読み手は中村壱太郎さん。屏風覗きと家鳴り達の声が今までと少し違う印象。毎回読み手が変わっても、家鳴りの雰囲気だけは受け継いでいたんだが。まあ、子鬼だしね、こんなもんかもしれない。朗読はすごくよかった。自然に聴いてたよ。2024/11/04

bura

80
しゃばけシリーズ第18弾。5話の短編集。 安楽椅子探偵ならぬ、病弱寝込み探偵若だんなの一太郎。今回も虚弱な我身を恨みつつ、各話の事件を解決していく。表題作の「てんげんつう」は人の心を見透せる眼を持つ男が長崎屋とその周りの人々に災いをもたらせてしまう。若だんなは妖の場久に頼み、夢の中へと謎解きに入って行くのだが…。今作は許嫁の於りんちゃんの為に悩み、考え、弱い身体ながらも行動した一太郎に男らしさを読ませて貰った。うん、頑張ったなあ、若だんな。2024/02/06

アルピニア

68
しゃばけシリーズ第18弾。今回は、わがままな御仁がたくさん登場。仁吉に惚れた天狗の姫や救ってほしいといいながら能力は手放したくない「てんげんつう」。でも、きわめつけは神の庭で大喧嘩をしたおぎんさまかも。相変わらず寝込んでばかりの若旦那だが、推理が冴えわたり、なんだか安楽椅子探偵の様相を呈してきた(笑)。徳が高いのに煩悩を隠せず、軽率な行動を弟子の秋英さんに睨まれる寛朝さんが何とも味があって好きだ。2021/08/23

hirune

62
てんげんつう(千里眼)の男や大量の毛虫を若だんなたちに浴びせる職人たち等々、自分勝手で無茶を押し付ける輩に対してもポカリとゲンコを喰らわしはしても決して取り殺したりしない、若だんなを始め仁吉や佐助の兄やたちも優しいな😄輩の後の身の振り方まで考えてくれるし。。ホント優しい妖たちだ。江戸時代では仲人は職業として成り立ってたんでしょうか?今の結婚相談所みたいなものか?面白いですね。2021/09/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18131369
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品