内容説明
千三百年以上の歴史をもつ岐阜・長良川の鵜飼い。その最中に屋形船に乗っていたカップルが睡眠薬入りのワインをのみ、女が死亡し、男は生き残る事件が発生する。そして二週間後、東京・台場のホテルの一室で、男が亡くなり、女が助かる事件が。同一の睡眠薬を使用した二つの「心中」事件が、偽装殺人なのではと疑念を抱いた十津川警部は捜査を開始する…。迫真の長編トラベルミステリー。
著者等紹介
西村京太郎[ニシムラキョウタロウ]
1930(昭和5)年、東京生れ。’63年『歪んだ朝』で「オール讀物」推理小説新人賞、’65年『天使の傷痕』で江戸川乱歩賞をそれぞれ受賞。’81年に『終着駅殺人事件』で日本推理作家協会賞を受賞する。2004(平成16)年には日本ミステリー文学大賞を、’19年には「十津川警部」シリーズで吉川英治文庫賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。