新潮文庫
RIDEX 〈2〉

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 1冊(ペ/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101258522
  • NDC分類 537.98
  • Cコード C0179

出版社内容情報

想い出がいっぱいのこのバイク、好きでいとおしくて、だからときどき嫌いになる。極上のオールカラー・バイクコミック第2弾!

やっと取れた夏休み。毎年お世話になっている民宿へ、ダンナとツーリングをする約束をしていたが、家に帰ると置手紙をしてダンナとバイクは消えていた。「わたしを置いてけぼりだなんて、いい度胸じゃないの!」夫から届くメールをたよりに走り続けて、辿り着いた場所は……。大人たちに贈る極上のオールカラー・バイクコミック第2弾。登場するバイク11台の著者によるコメント付き。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

nemuro

43
“しりとり読書”の69冊目『RIDEX』の第2巻。自宅本棚にあったので2013年4月以降の購入本のはず。はて、いつどこで。日頃、2つのブログ(ジュゲム&アメブロ)のどちらかに記録(投稿)の習慣があるのでブログ内を検索したら「2014年9月5日、青森駅に隣接の『ラビナ』4階『宮脇書店青森本店』(現在の「さわや書店ラビナ店」)での購入」と判明。網走時代の夏季休暇。突発業務のため手配済みの甲子園参戦!を前日にキャンセル。後日、JRにて「網走~弘前・青森・函館」間を3泊4日。せめて一歩だけでも道外へ!の旅だった。2022/04/07

JACK

13
◎ バイク乗りたちの日常を描くフルカラーコミックの短編集。今回も10本の様々なエピソードが語られます。バイク乗りなら分かる、冒険心、子供っぽさ、純粋さにニヤリとさせられます。夫婦でツーリングに行くはずだったのに、置いていかれた奥さんがスマホのGPSで旦那さんを追いかけるという「Between the Wheels」がイチオシ。しかし、走行距離800kmって、どこまで追いかけてるんだろうね。2014/07/19

Vakira

10
クゥ~ なんで走り続けるかって? そりゃ 止まったら倒れちゃうもんな。(バイク哲学) またしても 往年の名車に会えて嬉しい!2014/08/28

maverick, or stranger. still an outsider.

7
文庫化されて小さくなったのと気持ち安くなったのとで1巻と同時購入。ゼッツーゼッツーって言ってたのは正確には750RSって云うのね(笑)知らんかったです。これってバイク王のCM出てます?あまりこの時代の単車はよく分からないのですよね。しかしバイクってちゃんとメンテしてれば20年位楽に乗れるのですよね。私の中古バイクも今年で初年度登録から15年、中々の年季です。単車乗りって不思議と自分の単車への愛が(笑)濃くってあまり他人のバイクを羨ましがったり余所見したりしないですね。あ、女性のオーナーは知らんけど(笑)2014/07/21

nemuro

5
バイクのことは何にも分からない私が読んでも、かなりいい感じなのですから、ましてバイク好きには堪らない一冊でしょうね、きっと。 2014/09/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/8123267
  • ご注意事項

最近チェックした商品