新潮文庫<br> 雨のち晴れ、ところにより虹

電子版価格
¥649
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
雨のち晴れ、ところにより虹

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 350p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101256825
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

夫と妻、親友同士、母と娘……好きなのに、どうして気持ちはすれ違うの? 再び結ばれる心と心を描く、潮風薫る湘南ストーリーズ。人を好きになったら、相手にも同じように想い返してほしい。それって、奇跡を望むことなのかな? 些細なことがきっかけですれ違った夫と妻。母の恋人の存在をうたがう女子高生。思春期の頃にひどく傷つけてしまった女の子の記憶に悩む、余命いくばくもない男。由比ヶ浜、鶴岡八幡宮、江ノ電、逗子マリーナ……潮騒の町を舞台に、離れた心と心が再びつながる瞬間を描く、湘南・六つの物語。

吉野 万理子[ヨシノ マリコ]

内容説明

人を好きになったら、相手にも同じように想い返してほしい。それって、奇跡を望むことなのかな?小さなことがきっかけですれ違った夫と妻。母の恋人の存在をうたがう女子高生。思春期の頃にひどく傷つけてしまった女の子の記憶に悩む、余命いくばくもない男。由比ヶ浜、鶴岡八幡宮、江ノ電、逗子マリーナ…潮騒の町を舞台に、離れた心と心が再びつながる瞬間を描く、湘南・六つの物語。

著者等紹介

吉野万理子[ヨシノマリコ]
1970(昭和45)年、神奈川県生れ。新聞社、出版社勤務などを経て、2002(平成14)年「葬式新聞」で「日本テレビシナリオ登龍門2002」優秀賞を受賞し、’04年には連続テレビドラマ「仔犬のワルツ」(日本テレビ系)の脚本を執筆。’05年『秋の大三角』で第1回新潮エンターテインメント新人賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おかむー

82
湘南を舞台に人の想いのすれ違いを描く、小ぶりながらしっとりとかつほのかに微笑ましい六話の短編集。『よくできました』。派手な事件もファンタジックな不思議もなく、各話の主人公視点でそれぞれの抱えるわだかまりがほどけてゆく姿が、穏やかに繊細に描かれ好感触。巨体の看護師常盤さんが全話に共通で通りすがるかと思えば四話で主要人物になっちゃうところは少々スカされた感。個人的には「こころ三分咲き」が涙腺緩みかけた。ひとつ気になるのは表紙のバス停で雨上がりを待つ女性のイラスト・・・こんなシーンどこにもないよね?(笑)2017/01/05

扉のこちら側

80
2016年684冊め。湘南を舞台に、すれ違ってしまった人たちがまた心を繋ぐきっかけとなるエピソードにスポットを当てた短編集。冒頭のスターバックスの話は知らなかったので感心させられた。ちなみに鳩サブレの紙袋を仕事で使う辞書のブックカバーにしているくらい「鳩三郎」好きの私としては、鎌倉に行ったら豊島屋本店参りは欠かせない。2016/09/04

たるき( ´ ▽ ` )ノ

67
横浜に引っ越してきて、鎌倉付近をふらっとお散歩する機会もあったりして、本の中の風景が身近に感じられた。逗子マリーナで食事したこともあるし、「そうそう、こんな景色なんだよね」と嬉しくなった(*^^*)読んでよかった。2016/10/27

dr2006

53
マリーナのある風景…湘南が舞台の短編集。秘かにリンクしている仕掛けが、吉野さんの優しいストーリーに乗って、今の自分に暖かく接してくれた。結末を書きすぎず、想像の余韻を残してくれるところも好きだ。海岸に打ち寄せる波のように、想うキモチが寄せたり離れたり、時に傷を付けたり癒したり。引用中略「人生の中できっといつか、想うだけで涙が出てしまうくらい本当に好きという人に巡り合うと思うから。」この一文に過去を振り返った自分に動揺した。雨はそのうち上がり、そして虹が気分転換のメタファーとなっていた。読んで良かったな?2018/12/18

優希

48
鎌倉が舞台の短編集でした。すれ違い、離れた想いがまた新たな絆で結ばれるのに心があたたかくなりました。優しさに満ちていると思います。2023/07/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11086772
  • ご注意事項

最近チェックした商品