新潮文庫<br> 紋切型社会

個数:
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
紋切型社会

  • 武田 砂鉄【著】
  • 価格 ¥693(本体¥630)
  • 新潮社(2019/03発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 12pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月27日 08時31分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 349p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101216614
  • NDC分類 304
  • Cコード C0195

内容説明

何気なく耳にするフレーズには、実は社会の欺瞞が潜んでいる。「うちの会社としては」の“うち”とは一体誰なのか。「育ててくれてありがとう」が貧相にする家族観。「国益を損なうことになる」は個を消し去る。「会うといい人だよ」が生む閉鎖性。「なるほど。わかりやすいです。」という心地よい承認の罠。現代の紋切型を解体し、凝り固まった世間を震撼させる、スリルと衝撃のデビュー作。

目次

乙武君―障害は最適化して伝えられる
育ててくれてありがとう―親は子を育てないこともある
ニッポンには夢の力が必要だ―カタカナは何をほぐすのか
禿同。良記事。―検索予測なんて超えられる
若い人は、本当の貧しさを知らない―老害論客を丁寧に捌く方法
全米が泣いた―“絶賛”の言語学
あなたにとって、演じるとは?―「情熱大陸」化する日本
顔に出していいよ―セックスの「ニュートラル」
国益を損なうことになる―オールでワンを高めるパラドックス
なるほど。わかりやすいです。―認め合う「ほぼ日」的言葉遣い
会うといい人だよ―未知と既知のジレンマ
カントによれば―引用の印鑑的信頼
うちの会社としては―なぜ一度社に持ち帰るのか
ずっと好きだったんだぜ―語尾はコスプレである
“泣ける”と話題のバラード―プレスリリース化する社会
逆にこちらが励まされた―批評を遠ざける「仲良しこよし」
そうは言っても男は―国全体がブラック企業化する
もうユニクロで構わない―ファッションを彩らない言葉
誰がハッピーになるのですか?―大雑把なつながり
生産性―誤解を招いたとしたらお詫びします

著者等紹介

武田砂鉄[タケダサテツ]
1982(昭和57)年、東京生れ。大学卒業後、出版社勤務を経てライターに。2015(平成27)年、初の著作『紋切型社会』でBunkamuraドゥマゴ文学賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

佐島楓

59
論法は好きではないし、一部品性を欠いていると感じた箇所もあるけれど、正論がほとんど。ちょっと突っ込み足りないなと感じたところもあったが、その突っ込みもおそらく他者が既に行っているという判断のもと書かれたのかもしれない。全体に通底する社会批判には、頷けるものがあった。2019/03/06

エドワード

45
最近、言葉にデジャヴを感じることが多い。これ前に見たぞ。また同じ言い回しだ。広告はそんなのばかりね。あふれる日本語を通じて現代日本を「紋切型社会」と呼称する著者の洞察の鋭さ。何を言っているのか理解不能なテレビの日本語。イメージだけのインタビュー。安全圏から放たれる批判。謝る気0%の謝罪。語尾のコスプレはギャグ満載で笑える。「うちの会社」は自分でも言っているな。言葉の乱れと称して口語や新しい言葉遣いを排除する勢力が日本語の豊かさを損なう、という指摘は日々実感する。ということで「本当の主役は、あなたです。」2020/01/05

Y2K☮

32
文庫版新章を読んで安心。力みが抜けていたから(ヘイト本置かない宣言の某書店には方向性は正しいが謙虚さを忘れずにと云いたい)。言葉を生業とする者の矜持と責任が揺らぐ現状を手製の刃でぶった切るのは見事。でも全ての球を全力でコーナーへ投げても打たれる時は打たれるし、手を掛けたフルコースが続けば家でお茶漬け食べたいとなるのが庶民の性。芥川やシド・ヴィシャスに心酔しているとかじゃないなら、長く続ける為にも手抜きではない正当な抜き方をと思う。若い頃、連日ムーンサルトプレスで飛び続けた武藤敬司の膝は今や人工関節なのだ。2019/10/04

hatayan

29
わかりやすい言葉を求めてわかったつもりになることへの疑義を一冊ごと問題提起。 読み終えて、これは著者の心に積み重なった「ルサンチマン(恨みや嫉妬といった負の感情)」を開陳した書であることに気づきました。 著者の出身大学を卑下して「積極的な思想を持たずに人と人とのとっても素直な助け合いをこなす中堅大学」「素直で従順と人事部に人気の私たち」と記す箇所などで、屈折した感情と現状への反抗心が直截に伝わってきたところです。 作中では、昭和の名ジャーナリストの本田靖春氏を信奉していることも明かされています。2019/03/26

シキモリ

23
もんきり‐がた【紋切形】物事のやり方が一定の型にはまっていること。 きまりきった型―。本書が初の著作とあってか、肩に力の入った印象を受けるが,社会に渦巻くテンプレート化された言い回しの言葉尻を捉えて(勿論称賛の意)鋭く切り込む語り口はパンチが効いている。モヤモヤする表現に直面した際、そのモヤモヤの正体を言語化することが、自分の言葉で意見を形作る為の訓練になるのではないだろうか。政治家が問題発言の度に口にする『誤解を招いたならばお詫びする』という言い回しが当然のようにまかり通る社会はやはり健全とは言い難い。2024/02/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/13539590
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。