出版社内容情報
人への接し方やものの見方、日々の行動を少し変えるだけで、あなたの悩みのタネである「人間関係」を円滑にすることができます!職場でもプライベートでも、とかくギクシャクしやすい「人間関係」。しかし、相手への接し方やものの見方、日々のアクションを少し変えるだけで、人とのつながりを円滑にして人生を今の100倍楽しむことができます。「誰でも必ずできる、しかし誰もができていないこと」をコンセプトに、最新の心理学や脳科学のエッセンスを加えながら「心を温め直す」方法を説く全47のエピソード。
五百田 達成[イオタ タツナリ]
堀田 秀吾[ホッタ シュウゴ]
内容説明
職場でもプライベートでも、とかくギクシャクしやすい「人間関係」。しかし、相手への接し方やものの見方、日々のアクションを少し変えるだけで、人とのつながりを円滑にして人生を今の100倍楽しむことができます。「誰でも必ずできる、しかし誰もができていないこと」をコンセプトに、最新の心理学や脳科学のエッセンスを加えながら「心を温め直す」方法を説く全47のエピソード。
目次
第1章 冷めた心に火を灯せ(なぜ、僕たちの心は冷めてしまうのか?;サンデル教授と松岡修造ではどちらが白熱しているか ほか)
第2章 ゼロから信頼を築く(人間を4種類に分けてみる;天才・凡人・中二病 ほか)
第3章 人間関係で悩まない(役割が性格をつくる;「私は博士じゃ」と本物の博士は言わない ほか)
第4章 人を本気にさせてみろ(人が本気になる条件;お金で買える心、買えない心 ほか)
第5章 打たれ強くなれ(人の心を支えるもの;たたかう、まほう、まもる、アイテム、にげる ほか)
著者等紹介
五百田達成[イオタタツナリ]
作家、心理カウンセラー。東京大学教養学部卒業後、角川書店・博報堂を経て独立。「コミュニケーション心理」「社会変化と男女関係」「SNSと人づきあい」「ことばと伝え方」をテーマに執筆・講演。米国CCE,Inc.認定GCDFキャリアカウンセラー
堀田秀吾[ホッタシュウゴ]
明治大学教授、法言語学者。シカゴ大学大学院言語学研究科博士課程修了、ヨーク大学オズグッド・ホール・ロースクール修士課程修了・博士課程単位取得退学。「学び」×「エンタメ」をライフワークとする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ゆかーん
はるき
チアモン
イノ
reading
-
- 和書
- 孤独を生きる PHP新書