内容説明
言っている本人は、大マジメ。本気、本腰、ときに本音。だから、腹の底までとことん笑える。「壁の上塗り」「まことしなやかに」「理路騒然」「ざっくらばん」。彼や彼女や先生や社長は、何を言いたかったのか。間違いだなんて、カタいことを言って責めてはいけない。ここは気楽に「まつがい」と呼ぶべし。正しい日本語の反面教師。笑って、教えられる日本語の常識、非常識が満載です。
目次
本のはじまりに。
慣用句
○っ○○
逆転現象
時代物
動物
映画&テレビ
有名人
店員
御礼〔ほか〕
著者等紹介
糸井重里[イトイシゲサト]
1948(昭和23)年、群馬県生れ。’75年TCC(東京コピーライターズクラブ)新人賞受賞。’80年代に「不思議、大好き」「おいしい生活」などの名コピーで一世を風靡。コピー制作、作詞、ゲーム制作、文筆など幅広い分野で活躍し、’98(平成10)年には「ほぼ日刊イトイ新聞」をインターネット上に開設した
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。