新潮文庫<br> しをんのしおり

個数:
電子版価格
¥484
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

新潮文庫
しをんのしおり

  • 三浦 しをん【著】
  • 価格 ¥572(本体¥520)
  • 新潮社(2005/11発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 10pt
  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月08日 09時39分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 261p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101167527
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0195

内容説明

「漫画の王国」に生れた小説家の乙女な日常生活。バンドを追っかけ上方へ、愉快な仲間と朝まで語り、わきあがる妄想の楽園に遊ぶ…色恋だけじゃ、ものたりない!なぜだかおかしな日常はドラマチックに展開―日本の政局も、家族の事件も、人気のTVドラマも、考え始めたらいつのまにかヒートアップ!「読んで楽しく希望が持てる」、笑い出したら止まらない、抱腹微苦笑ミラクルエッセイ。

目次

1章 そぞろ歩くは春の宵(アイコンタクトレンズ探し;嵐の後の静けさ ほか)
2章 水を求めて夏の旅(ぶらりにっぽん大阪の旅;常夏の恋 ほか)
3章 幻に遊ぶ秋の空(暗黒禅問答;幻想のお台場紀行 ほか)
4章 さみしく轟く冬の風(ネズミ小僧の最期;和菓子の官能 ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

HIRO1970

366
⭐️⭐️⭐️しをんさんの魅力はやはり断トツで小説かな。エッセーもかなり面白いけどオタク度が強すぎて、チョット手に余る感じがしました。ダラダラぐたぐた感が好きな人にはオススメです。2016/03/19

SJW

285
漫画まみれの生活や、バンドの追っかけをしたり、気の会う仲間と飲みつぶれたり、妄想の世界でたちまち話を作ったりと抱腹苦笑の話がいっぱい。漫画やバンドには詳しくないので何の事か良く分からなかったけれども、前回読んだ「黄金の丘を君と転げ回りたいのだ」と合わせて読むと三浦さんの豪快な人柄が分かって面白い。驚いたのは人を細かく観察して文章にする力は凄い!!2017/11/29

れみ

263
三浦しをんさんのエッセイ集。しをんさんがまだ古本屋さんでバイトしてる頃のもの。話題にすごく時代を感じさせられる。弟さんやお友達との会話の内容がいちいちおかしくて好き。あと高倉健さんの日常とかあれこれの妄想が凄すぎる。2015/05/24

文庫フリーク@灯れ松明の火

234
若き乙女3人の京都旅行。寺院の盆栽を見た瞬間溢れる妄想「超戦隊ボンサイダー」なぜ牡丹ピンクは性転換した女性設定?息をするように出てくる御厨(みくりや)老人の名。妄想、日々是好日也。中森明菜さんをBGMに、だだ漏れ高倉健さんへの妄想。健さんに男惚れして住み込み、書生の如き作務衣の青年。「まだそのライターを使ってるんだな」うつむきながら「気に入っているんです」と答える青年。健さんから頂いたジッポ。オイルの焼ける匂い・ジッポ独特の音・強風にも消えぬ炎。武骨なオイルライター・ジッポを持ってくる所が渋い、→2013/06/11

masa@レビューお休み中

209
なんだか現実逃避がしたいと思っていたら、しをんさんの本を買っていた。そうか、しをんさんを読んで、浮き世の憂さを晴らせばいいということだなと、勝手に解釈した次第である。『しをんのしおり』にも、これでもかというほど、痛快で自虐的な笑いネタが詰まっています。詰まり過ぎで、本から溢れてしまうのではないかと心配してしまうほどなのです。この本を書かれていたときは、まだ、しをんさんバイトされてたんですね。まだ二冊しか読んでいないけど、この面白さは中毒になりますね。すっかり大好きになってしまったなぁ。他の本も読もうっと。2012/11/07

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/561847
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品