内容説明
プロ野球は見せるスポーツだ!“勝てば官軍”式セコい管理野球を徹底的に糾弾し、あくまで観客の立場から、精神論が幅をきかせる旧態依然のプロ野球ジャーナリズムに挑戦状をたたきつける。“王野球”批判、ジンクスのウソ、引き分け制度への疑問、某球団広報への公開質問状、公認野球規則の読み方などなど、豊富なデータと現場からの目でプロ野球の真実に迫る、快刀乱麻のコラム集。
目次
1回 特別語り下し対談篇(安部譲二VS玉木正之)
2回 コラム篇 PART1(インキン田虫;山ごもり;キャンプ;野球害毒論;公認野球規則;死球;データとは何か;監督;アンパイア)
3 コラム篇 PART2(ポスト構造主義;スカウト;リトルリーグ;パ・リーグ;大甲子園の思ひ出;ユニオン;ヤクルト・スワローズ;世界記録;スキャンダル;乱闘)
4回 夢試合(星野中日発進;落合打法;応援歌;オールスター戦;龍は秋に翔ぶ)
5回 プロ野球用語篇
6回 記録分析篇(記録の神様;名選手名監督たり得ず;トレード;大リーガー;投手の2年目;監督休養;引退の論理;奪三振王)
7回 野球評論篇 PART1(引き分け論;ザ・ルーキー;4番打者論;日米野球;衣笠世界記録騒動;教育的野球観)
8回 野球評論篇 PART2(X球団広報A氏への公開書簡;王発言;純粋「王野球」批判;江川引退と野球なき野球情況;幻の東尾事件;東京ドーム)
9回 読み物篇(大甲子園祭;牛島物語―川崎ノスタルジア;ザ・開幕戦’87;ザ・開幕戦’88)〔ほか〕
感想・レビュー
-
- 和書
- フライトナース