新潮文庫<br> 君といた日の続き

個数:
電子版価格
¥880
  • 電子版あり

新潮文庫
君といた日の続き

  • ウェブストア専用在庫が3冊ございます。(2025年08月29日 01時46分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 400p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101062419
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

長い雨の切れ間に女の子を拾った。「ここ、どこ?」ちぃ子と名乗るその少女はどうやら1980年代からタイムスリップしてきたらしい。ちぃ子はなぜ僕の前に現れたのか、はたして元の時代に戻れるのか、封印された記憶に隠された真相は。娘を亡くした父親と、両親のいない少女の、奇妙な「夏休み」がはじまる。すべての伏線が?がったとき、時空を超えた愛の物語が浮かび上がる号泣必至ミステリー。


【目次】

内容説明

長い雨の切れ間に女の子を拾った。「ここ、どこ?」ちぃ子と名乗るその少女はどうやら1980年代からタイムスリップしてきたらしい。ちぃ子はなぜ僕の前に現れたのか、はたして元の時代に戻れるのか、封印された記憶に隠された真相は。娘を亡くした父親と、両親のいない少女の、奇妙な「夏休み」がはじまる。すべての伏線が繋がったとき、時空を超えた愛の物語が浮かび上がる、号泣必至ミステリー。

著者等紹介

辻堂ゆめ[ツジドウユメ]
1992(平成4)年生れ。神奈川県藤沢市辻堂出身。東京大学法学部卒業。2015年、『このミステリーがすごい!』大賞優秀賞を受賞し、『いなくなった私へ』でデビュー。’21(令和3)年『十の輪をくぐる』で吉川英治文学新人賞候補。’22年『トリカゴ』で大藪春彦賞受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

よっち

22
娘を亡くして妻ともすれ違い、離婚してリモートワークを言い訳に自宅に引きこもる譲。彼がある日ずぶ濡れの女の子「ちぃ子」を拾うひと夏の物語。1980年代からタイムスリップしてきたらしい彼女とのギャップに戸惑いながらも、少しずつ繋がってゆく幼き日の苦い記憶。ちぃ子と共に過ごすなかで少しずつ癒やされる日々があって、どうなることかと思われたその生活の末に気づいた今に繋がる思い違いが判明して、譲がこれまで見えていたものの意味も大きく変わる中、もう一度前を向いて未来に向けて歩み始める結末には確かな希望が感じられました。2025/07/28

りんりん

10
娘を亡くした譲が出会ったのは、ちぃ子という少女だった。40年ほど前からタイムスリップをしたらしいちぃ子と暮らすことになる。ちぃ子の正体は予想がつくが、傷ついた心が癒され、譲が立ち直っていく様子は感動的だったかな。2025/08/13

nami1022

9
文庫化に伴い再読。胸が痛くなり、心が温かくなり、ちぃ子の正体やタイムスリップのナゾには胸が高鳴り、そしてこの完璧なタイトル、全てが申し分ない一作でした。大森望さんの解説で気づいたけど、著者デビュー作の対となっている部分もあり、次はいなくなった私へを読み返してみようかな。2025/08/19

coldsurgeon

9
娘を亡くし離婚してしまった中年男に、ひと夏の奇跡が起きる。長い雨の切れ間に、10歳の女の子を拾い、タイムスリップしたらしいその子との共同生活が始まる。切なく温かい物語に、いくつもの謎が絡みこんでくる。子供たちに経験させた買ったことは、とても普通のことだったけれど、親としては日々の生活に追われて、出来なかったと悔やむことばかい。未来に起きる、大切な人の喪失の時期をうっすらと知りながら、生きていくことは辛かっただろうなと、主人公の元妻の心を思いやる。2025/08/18

KDS

6
購入する本の隣りに並べてあった一冊。帯のアオリなどを見て思わず買ってしまう。一年前に娘の美玖を亡くし妻とも離婚してしまった主人公の譲は、ある夏の日道端にずぶ濡れで座り込んでいる少女を拾う。ちぃ子と名乗るその少女は、なんと1980年代からタイムスリップしてきたのだという。そのうち譲は小学生の頃、一度だけ遊んだことがある「ちぃ子」というあだ名の少女のことを思い出す。彼女は確か、少女誘拐殺人事件の被害者になったはず…?最終的な着地や彼女の正体はなんとなく予想できるが、わかっていても感動の嵐。いい読書時間だった。2025/08/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22756551
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品