出版社内容情報
「鬼の河原(かわはら)」と皆が恐れる同心の河原小平次(こへいじ)には秘密が二つある。甘い菓子にはめっぽう目がなく、じつは幽霊が大の苦手。「この家には幽霊がいます」と家賃の値下げを迫る店子の僧侶・蒼円に、秘密を二つとも見破られた小平次は、それが人知れず殺された女の霊と知り、蒼円の推理を元に下手人を探し出す――。異能を持つ美貌の僧侶と、強面だが心優しい同心が、市井の謎を解く大江戸人情推理帖。
内容説明
「鬼の河原」と皆が恐れる同心の河原小平次には秘密が二つある。甘い菓子にはめっぽう目がなく、じつは幽霊が大の苦手。「この家には幽霊がいます」と家賃の値下げを迫る店子の僧侶・蒼円に、秘密を二つとも見破られた小平次は、その幽霊が人知れず殺された女と知り、蒼円の推理を元に下手人を探し出す―。異能を持つ美貌の僧侶と、強面だが心優しい同心が、市井の謎を解く大江戸人情推理帖。
著者等紹介
笹木一[ササキイチ]
東京都生れ。図書館職員。2025(令和7)年、『鬼にきんつば 坊主と同心、幽世しらべ』が日本ファンタジーノベル大賞最終候補となり、作家デビュー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ち~
26
強面の同心と、幽霊が見える僧侶。『弟を助けて』幼馴染に訴える、事故死した大店の主人の幽霊。彼の弟を救うため動き出すが…幽霊を上手く取り入れた、ストーリーも魅力的なミステリ。真面目な小平次とちょっとイケズな蒼円のバディも最高! サブタイトルが『坊主と同心、幽世しらべ』なので、オカルト色が強いかと思ったら、なかなかガチのミステリだった。謎、キャラクター、ストーリー、どれもめちゃくちゃ好み。何とぞ続編を!!!2025/06/16
シンミチ
1
本屋さんでたまたま見つけて購入。面白かったです。甘党幽霊嫌いの強面同心と異能を持つ僧侶のコンビ。出てくる幽霊が幽霊になってしまった理由も悲しかったけど、生きている人の欲や怨み、妬みが悲しい結末を生んでしまった。気持ちのすれ違いが、どこかで少しでも違っていたらとやるせない。蒼円の正体はなんとなくそうなのだろうと思いました。2025/08/03