出版社内容情報
女性を下の名前で呼べない。「二子玉(にこたま)」と言いたくない。可愛げある「隙(すき)」が作れない。そして、この本のタイトルがやっぱり気に入らない――。世の中と折り合えない「不器用すぎる芸人」ふかわりょうが、日頃から抱く些細な違和感をタネに縦横無尽に持論を展開。ここで出会ったのも何かの縁。その独特なこだわりに呆れつつも、くすりと共感してしまう、歪(いびつ)で愉快なふかわワールドをご堪能あれ。
内容説明
女性を下の名前で呼べない。「二子玉」と言いたくない。可愛げある「隙」が作れない。そして、この本のタイトルがやっぱり気に入らない―。世の中と折り合えない「不器用すぎる芸人」ふかわりょうが、日頃から抱く些細な違和感をタネに縦横無尽に持論を展開。ここで出会ったのも何かの縁。その独特なこだわりに呆れつつも、くすりと共感してしまう、歪で愉快なふかわワールドをご堪能あれ。
目次
略せない
放題地獄
サマーベッド’94
La Mer(ラ・メール)
芸人よ、ピュアであれ
アオハル白書
女に敵うわけない
男の敵
蓄電おじさん
浮力の神様
ポール・モーリアの微笑み
沈黙の音
波子のため息
まわれ!ミラーボール
わからないままでいい
溺れる羊
アメリカンコーヒーを探して
わざわざの果実
拝啓 実篤様
二色の虹
La Vie en Rose(ラ・ヴィ・アン・ローズ)
隙の効用
著者等紹介
ふかわりょう[フカワリョウ]
1974(昭和49)年、神奈川県生れ。慶應義塾大学在学中の20歳でお笑い芸人としてデビュー。長髪に白いヘア・ターバンを装着し、「小心者克服講座」でブレイク。後の「あるあるネタ」の礎となる。以降、テレビ・ラジオ出演、執筆、DJ等、活動は多岐に渡るが、「マルチタレント」と呼ばれることに強い嫌悪感を示している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
あつこんぐ
ばんだねいっぺい
シキモリ
ありんこ
ほっさん