新潮文庫<br> 創作する遺伝子―僕が愛したMEMEたち

個数:
電子版価格
¥693
  • 電書あり

新潮文庫
創作する遺伝子―僕が愛したMEMEたち

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月20日 12時02分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 336p/高さ 16cm
  • 商品コード 9784101016412
  • NDC分類 902.3
  • Cコード C0195

内容説明

「メタルギアソリッド」シリーズ、『DEATH STRANDING』等を生んだ天才ゲームクリエイターの創作力は、本、映画、音楽への深い尊敬と情熱によって焚きつけられていた―。散文集『僕が愛したMEMEたち―いま必要なのは、人にエネルギーを与える物語』を再構成し改題。会社独立後から現在にいたるまでの想い、新作への意欲を新たに書き下ろした熱烈なる偏愛エッセイ。特別対談:星野源。

目次

はじめに MEMEが繋いでくれるもの
第1章 僕が愛したMEMEたち
第2章 ある日、どこかで、好きだったこと
おわりに MEMEから絆へ
対談 繋がりって、なんですか(星野源×小島秀夫)

著者等紹介

小島秀夫[コジマヒデオ]
1963(昭和38)年東京都生れ。ゲームクリエイター。’87年に初監督作品『メタルギア』でデビュー。同作はシリーズ化され、ステルスゲームというジャンルを確立した。2001(平成13)年、米「ニューズウィーク」誌の「未来を切り拓く10人」に選定される。’15年末に独立し、コジマプロダクション設立。’16年ビデオゲーム業界のアカデミー賞と言われる「D.I.C.E.Awards 2016」で「Hall of Fame」受賞、全世界のゲームメディアが選ぶゲームアワード「The Game Awards 2016」で「Industry Icon Award」を受賞するなど、世界的に高い評価を受けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ホッパー

54
小島秀夫さんの愛する作品群の紹介は、昔の記憶や想いが込められていてどれも素晴らしかった。流石天才ゲームクリエイター!と思える書きっぷり。2024/01/28

ミライ

40
メタルギアシリーズで有名なゲームデザイナーの小島秀夫監督の著書(過去に出版した書籍を再構成した一冊)。小島監督の創作エネルギーのもとになった本・映画・音楽・マンガが紹介され、最後には星野源さんとの対談も収録。ほとんどがSF・推理系で占められると思いきや「海街diary」や「仮面ライダー」なども紹介されていて監督の懐の深さが感じられた。現在でも毎日書店へ足を運びインプットを欠かさない小島監督はクリエイターの鏡のように思える。まもなく発売される新作ゲームの「DEATH STRANDING」はぜひプレイしたい。2019/11/02

J7(読メ低浮上中)

38
本を読み、映画を見たり世の中の物語に触れることは単なる消費行動ではない。そこには現実の人と人との出会いに匹敵するような体験があり、それによって新たな価値観が加わり、継承され、自分という人間までもが作られる。そんな明確な信念を持つ、ゲームクリエイター小島秀夫監督による自身に影響を与えた本・映画等のレビュー集は、監督の源流を見せてもらうようで、ものすごく興味深い。なにより創作物に日々触れて生活していくことの意味を強く肯定してもらえたようで勇気がわく。自分もまたこの本からひとつのMEMEを受けとることができた。2019/12/03

ぐっち

33
メタルギアの小島監督の主に書評(時々映画や音楽評)。上から目線で論じるのでもなく、本を読めと押し付けるのでもなく、どんな影響を受けて小島秀夫が出来上がったのかを語っている。小島監督がそりゃ読んでいそうな古典SFから、「海街ダイアリー」など意外なものまで幅広く、思った以上に自分の読書歴とかぶっていて親近感。そういえば自分も「ブレラン」3回(編集バージョン違い)+電気羊も読んだなあー。久しぶりに観たくなって、メタルギア好きの高校生の息子を巻き込んで、「ファイナルカット」をプライムで見ましたよ。2020/05/02

緋莢

31
<だから僕は毎日、本屋に通う。出会いを創るために、通い続けるのだ。>「メタルギア」シリーズでお馴染みのゲームクリエイターである著者。<このラインナップが、いやこの文脈が小島秀夫という人間と、作品を創った。これらが 伝えてくれたMEMEが僕に創作や生きるためのエネルギーをくれた。>と「はじめに」で書いているように、熱量が凄く、気が付くと引き込まれていました。ジェイムズ・P・ホーガン『星を継ぐもの』、朱川湊人『オルゴォル』、ドン・ウィズロウ『サトリ』、トレヴェニアン『シブミ』(続く2020/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14506430
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。