- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーC
出版社内容情報
カラー&グッズの完全版BOX第2弾
ゆうきまさみ、伝説の作品が新たに動き出す!
1987年の9集発売から31年ぶり、
待望の最新刊10集発売に合わせ既刊1?9集も装い新たに刊行!
BOX2には最新10集も収録。
既刊もカバーイラスト全巻描き下ろし、
雑誌掲載時のカラーページ完全再現!
さらにBOX限定激レアグッズ付き……の豪華BOX仕様、永久保存版!
【編集担当からのおすすめ情報】
完全版BOX2のスペシャルグッズはあ?ると鳥坂先輩のラバーストラップと、この完全版BOXでしか手に入らないお宝ファンブック!豪華ゲスト陣からのあ?るイラスト寄稿や、オマージュ漫画の収録など、盛りだくさんの内容で、ファン必携です!!
ゆうき まさみ[ユウキ マサミ]
著・文・その他
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
しましまこ
20
10巻!もう読めないと思ってたよ、コウガマンにオールスター!やはり鳥坂センパイは戦っているのだ。そして部誌に秀吉子先生の短編がっ!先生も鳥坂センパイ推しだー!2018/08/18
えも
17
久し振りに読んで、ほんと、高校の地学部でやってきたことばかりだね▼野放図な日常、朝昼晩と通った部室、次第に貯まる不可思議な備品、校舎内での野球的な遊戯、色々あって喰らった部室閉鎖、やたらと企画する合宿や旅行、そこでの闇鍋的夕食、面白さで選んだ次期部長、生徒会との攻防、OBになってからの乱入…▼違いはアンドロイドとユーレイがいなかったことぐらい▼何しろ1980年代の話ですから、さて子供たちが読んで面白がってくれるかどうか?2018/09/16
ホークムーンmk2
6
やっぱり「あーる」は面白い!とさか氏の小人さんは最近私の周りにも出没し、いろんなことをやらかしてくれる。「あーる」読んでると、飯田線チャレンジやりたくなるよ。次の夏休みは鈍行石川旅行をやめてそっちにするか?2019/02/07
埋草甚一(U.J.)
3
何もかもが、懐かしい…2018/08/12
kiriya shinichiro
1
別冊のファンブック目当てに購入。たしかに「こんな注はいるかな?」と思うところあり。ラバストは思ってたより可愛い感じだけど、正直なところ、ちょっとお高い……コミックスに収録して欲しかったものがちゃんと入ってるのはよかった。これのためにスピリッツで選挙戦ネタやったの?2018/08/12
-
- 電子書籍
- 神の雫 愛蔵版 10 アルト出版