ビッグコミックススペシャル<br> 宗像教授世界篇 〈03〉

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ビッグコミックススペシャル
宗像教授世界篇 〈03〉

  • 星野之宣
  • 価格 ¥1,595(本体¥1,450)
  • 小学館(2024/04発売)
  • 【ウェブストア限定】サマー!ポイント5倍キャンペーン 対象商品(~7/21)※店舗受取は対象外
  • ポイント 70pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年07月21日 07時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ コミック判/ページ数 208p/高さ 21cm
  • 商品コード 9784098628155
  • NDC分類 726.1
  • Cコード C9979

出版社内容情報

伝奇ロマン&ミステリーの金字塔、最新作!

ヒマラヤ山脈の標高5千mの山中に“白骨湖(スケルトン・レイク)”と
呼ばれる、数百の白骨が眠る湖がある。
その白骨は、時代も人種も異なるものだというが―――!?
(第10話 白骨湖)

ギリシアの歴史書に残る「女戦士アマゾン」の伝承。
それは伝説ではなく、実際に、
強靱な筋力を備えた女戦士の墓が
世界各地に多数残されている。
それが意味するものは!?
(第11話 獅子の女)

そして、宗像は日本人のルーツに迫る「白鳥伝説」を
神奈の思い出と共に掘り下げていく――――
(第12話 白き翼 黒の石刃)

伝奇ロマン&ミステリーの金字塔、待望の最新シリーズ!
古代から語り継がれる伝説や神話の謎を
民俗学者・宗像伝奇(むなかたただくす)が独自の視点で解き明かす。

【編集担当からのおすすめ情報】
『宗像教授伝奇考』、『宗像教授異考録』に続く、
「宗像教授」シリーズの約13年振りの最新作です!

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

☆よいこ

64
世界篇③先生のお好きな強い女性メイン《女尊》と書いて《あまぞん》と読む▽[第9話:燔祭(ばんさい)の羊・後編]ユダヤの歴史「神をよりどころにしてる軍事国家ほど厄介なものはない」[第10話:白骨湖(スケルトン・レイク)]インドヒマラヤ山脈にあるループクンド湖に800体の骨が沈む[第11話:獅子の女]スキタイの女戦士。芹沢編集長の眼帯の下[第12話:白き翼 黒の石刃]シベリア、バイカル湖のほとりブリヤート共和国の羽衣伝説。忌部神奈の面影▽禍福はあざなえる縄のごとし…その縄が奴隷の腕を縛っていたとしても。2024/05/02

ぐうぐう

23
女戦士アマゾンの伝承を語るにあたって、女子プロレスを絡める辺りが、いかにもこのシリーズらしい。それでいて、ラストにはロシアによるウクライナ侵攻へと着地する社会派な側面も忘れない。しかし今巻では、白骨湖を取り上げた回に、宗像教授の矜持を読み取ることができ、一番の収穫となるエピソードだ。「禍福はあざなえる縄の如し——人の一生は幸不幸が縄のようにより合わされておるそうだ。その多くの幸不幸が表になり裏になってより合わされていくのが歴史かもしれん…(つづく)2024/05/06

はじめさん

10
第3巻。モリモリ学食でランチ食ってる宗像教授の絵柄もいいが、伝奇考で、出雲の地で鉄と白鳥処女説話を切った宗像節への、出雲出身の忌部兄妹のアンサーが良かった。自分が好きな人はこっち向いてくれないから、自分と瓜二つの女の恋と幸せを祈る忌部神奈の優しさと、妹の幸せを願う兄の想い。世界篇になって、忌部兄の株があがりまくりですね。/ 女は嘘つきというか、独眼竜マサコのギャップにドキッ。ビッグヒストリーでの宗像先生の連載はひと段落ついたようだけど、ゴジラ早乙女と最強アマゾネス姉妹として続投希望です。恐怖の急所突き上げ2024/05/01

美周郎

8
ここにきて忌部女史の退場があらためて惜しい、教え子的なポジションの人ばかりだと今までの切れ味の一部だった怒りのエネルギーが出てこないんじゃないか?2024/05/06

みのにゃー

5
現在の世界情勢、イスラエルとパレスチナ、ロシアとウクライナの話も出てきて、まさに世界篇。教授が語る説は、どれも真実味が感じられて危険。あくまで推論なので。「女尊」と書いて「アマゾン」には笑った。2024/07/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21878163
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品