出版社内容情報
人間の「子」、動物の「仔」。その違いは…
士狼の忘れられない女性・天原希音子。
彼女が亡くなる間際に伝えた言葉。
人間の「子」、動物の「仔」…
その違いに込められた深い愛とはーー
ほかペットの身分証明書「マイクロチップ」など
全8話を収録!
【編集担当からのおすすめ情報】
動物愛護の現実と真実を描いた問題提起作です。
最終集第13集が同日に発売!
既刊も続々重版中です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
35
…地元の島忠ホームズで、数年前に「一部店舗において動物の「陳列販売」 を終了致します」という張り紙を見てその決断を嬉しく思う反面、いまディスプレイされている子たちはどこに行くんだろう?と駐車場で夫と話していたら、ケージに分散された犬猫が車に積み込まれ、関東近郊のほかの店舗に移動されることを教えてもらいました。酪農も、養蜂も、そして海産物や農作物も、生命でなく経済を優先してきた私たち。そのツケを払うものがいないまま、すべてが衰退している気がします…。2025/01/31
manamuse
16
おっ?ここでしっぽの声か?と思ったけどそうでもなかった…。毎回言ってるかもしらないけど、絵がダメなんだよなぁー。内容は素晴らしいのに!子と仔の違いが分かってスッキリしたわー。2022/04/28
ochatomo
5
マイクロチップ、断尾・断耳問題、化粧品の安全性を確認する動物実験について等 家族でも人間の『子』は手放すために育てるが、ペットはそばにいて最後まで育てる必要がある『仔』である 初出ビックコミックオリジナル2021年 2022刊2022/07/02
もだんたいむす
3
人類は全体的に愚か!2022/11/03
ak
1
しろちゃんの髪の毛どんどん白くなってない?最初は黒髪のイメージだったんだけどな。苦労してるから白髪?2024/11/12