出版社内容情報
大人気アニメ、高クオリティでコミカライズ
しがないタクシー運転手・小戸川。身寄りはなく、他人とあまり関わらない、少し偏屈で無口な変わり者。趣味は寝る前に聞く落語と仕事中に聞くラジオ。一応、友人と呼べるのはかかりつけでもある医者の剛力と、高校からの同級生、柿花ぐらい。
彼が運ぶのは、どこかクセのある客ばかり。バズりたくてしょうがない大学生・樺沢、何かを隠す看護師・白川、いまいち売れない芸人コンビ・ホモサピエンス、街のゴロツキ・ドブ、売出し中のアイドル・ミステリーキッス…何でも無いはずの人々の会話は、やがて失踪した1人の少女へと繋がっていく。
【編集担当からのおすすめ情報】
鬼才・此元和津也が脚本を書き下ろしたオリジナルアニメ『オッドタクシー』のコミカライズ!アニメとはまた違った漫画ならではの面白さが詰まっています!描き手は新進気鋭の漫画家・肋家竹一!
第2集では、曲者揃いのキャラたちが、さらにヒートアップ!果たして小戸川が運転するタクシーは、それぞれの人生をどこに運ぶのか!? アニメファンは必読の展開ですよ!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
新田新一
20
以前1巻を読んだのに内容をよく覚えておらず、プロットで分からないところがありました。それでも楽しく読めました。動物たちが人間のように暮らしている世界の物語です。不愛想なタクシーの運転手が主人公で、彼のぶっきらぼうな言動が笑えます。だまされていることに気づかないで、綺麗な女性に言い寄られて、舞い上がっている登場人物たちのことが身につまされました。自分はそんなことにはならないぞ、と思うのですが、実際のことは分かりません。その意味でとても人間臭い物語です。2024/11/24
のれん
9
自分勝手で喪失感を埋められないから、無理難題を自分で作ってくる、 東京のネオン街からの廃退さのイメージを踏襲しつつも、動機のギミックは現代ならでは。ただ、銀行強盗とかそこら辺の事件性の古さはサスペンス重視故もうちょっとなんとかならんかな。 白川の独白は女という生き物を分からなくさせる。表情もかなり凝っていてGOOD。 それぞれたまった鬱憤がどう交差するか、サスペンスの醍醐味はこれから。2021/07/15
北白川にゃんこ
7
スリルあるよなほぼ会話なのに2021/12/09
あねさ~act3 今年1年間は積読本を無くす努力をしたいなぁ。←多分無理🤣
6
待ちに待った第2巻。 アニメより皆さんダークな顔つきなのが🙆 絵がステキ。 メチャクチャ雰囲気出てるわ🎵 アニメ見てハマった作品だけど、追いかけて行きたい❗ 「田中革命」好きだわ~😆2021/07/03
コリエル
3
誰とは言わないんですけど、アニメの時よりも意味深な表情になってるキャラがいますよね…誰とは言わんけど。2021/07/09