出版社内容情報
左利きのザク、出撃。
宇宙世紀0079。
地球から最も遠い宇宙都市サイド3はジオン公国を名乗り、地球連邦政府に独立戦争を挑む。
一年戦争と呼ばれるこの戦いは激化の一途をたどり、総人口の約半数を死に至らしめることに。
そんな中、宙域では戦況打開のため、ジオンによる新たな部隊が編成されていた。
隊長機は、「左利きのザク」
そのパイロットの意外な正体とはーーー!?
【編集担当からのおすすめ情報】
本作は、これまでガンダムで深く描かれることのなかった「文化」に焦点を当てた漫画として、連載開始から反響を呼んでおります。
一年戦争を未だかつてない角度から抉る話題作、
是非お手にとってみてください!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
トラシショウ。
30
「僕は──責任を、背負ってしまった。期待に、応え続けなくてはいけないんだ」。一年戦争中期、オデッサ作戦後。ジオン宇宙軍にて薄紅色の「左利きのザク」を駆り、レプス隊を率いるユーリー・コーベル。世界的なサッカー選手から一転して軍属となり多大な成果を上げる彼と、上層部からそのメンタルケアを秘密裏に任ぜられた少女セリアの視点から一年戦争を描く異色作。ラブコメを手掛けていた女性作者が物凄く悪戦苦闘しながら描いているのが解るのが痛々しく、また地味で暗い設定、堅調とは言い難いMS作画がキツいなぁ(以下コメ欄に余談)。2020/05/22
十二月の雀
6
サッカーやろうぜ!お前ボールな!俺はザク!エース選手がMSパイロットに。どこぞの「白い狼」みたいな経歴だけど、闇具合が全然違う。「左利き」に、レフティとかサウスポーとかルビを振ると格好よくなると思う。左利き強調する訳はまだ不明。延長戦の空気を感じるあたり、NTぽくて格好いい。謎めいた雰囲気を纏っていて気になる男だわ。MSの作画大変そう…。所々、キツキツな描写やポージングが目立った。爆発とかのエフェクトはCGとかにできないのかな。どうでもいいけど、ジオン軍ザクを赤く塗りたがる人多すぎ問題。2020/06/12
うさみP
6
『ジオンとか関係なく、ぼくにとって憧れのスター選手たちなんです』サッカーが連邦とジオンを儚く繋いでいた時代は崩れ去り。時はオデッサ作戦最中の宇宙。チーム章を胸につけた国民的選手から、国旗を背負い隊長に祭り上げられたユーリー。シャアと見間違う薄紅をまとった(これでまたシャアの撃墜スコアが誤認される)『左利きのザク』。左利きにいったいどんな戦術的有利があるのかを含めて、ザク・キック(お前ボールな)で戦場を駆け抜ける姿は泥臭くてオールドタイプのロマンそそられ好感。スライディングで颯爽と登場したジムの活躍期待2020/05/15
北白川にゃんこ
4
宇宙でだって戦える!ユーリーはサッカーやってるからな。2020/05/13
みやしん
2
サッカーのスター選手がプロパガンダの為にパイロットへ。スゴ腕だしサッカースタイルもいいんだけど、迫力と躍動感に欠ける戦闘シーン。こう言ってはなんだが、作者はこの企画に乗り気では無かったのでは?艦船はまだいいが人型MS絵に非常に苦労してそう。担ぎ上げられたエース(作者のアンチテーゼか)故のプレッシャー等ストーリーは良い。カラーリングを「あの人」とどんかぶりにしたのはいかなる意図か反骨心か?2020/06/26