- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 ゲッサンC
出版社内容情報
東大に行ったら、幸せになれるの…?
東大女子の3人の姉を持つ一理は、自身の東大合格発表の日、長女の世利子の異変に気が付いて!?
エリート会社員の長女・ドラマプロデューサーの次女
現役大学生の三女・東大受験中の末っ子長男から成る4きょうだいの物語。
「ながたんと青と」の磯谷友紀、ゲッサン初連載!
【編集担当からのおすすめ情報】
努力した女性にしか見えない景色があります。
すべての頑張った/頑張っている女性に読んでいただきたい作品です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
akihiko810/アカウント移行中
23
2巻まで。姉3人全員東大の家系。末っ子(男子)は東大に落ちて役者を目指す。東大卒で、世間ずれした感じの一家が織りなす人間ドラマ。 長女は優秀だがちょっと世間ずれした感じの女性、次女は常識人のハードワーカー、三女はカビの研究者。母は自由奔放で家庭なんか知ったこっちゃない人。なんというか、「東大出って変わってるよね」な彼女たちの行く末がどうなるのか。 東大出ようが人生はままならぬし面白い、のかもしれない。 テーマ的にはドラマ化しそうな感じ2025/07/02
みやしん
7
同僚に東大出がいて、学歴なんてこれっぽっちも関係ない仕事なのでそこんとこ聞いてみたところ「楽しいから」との返答に聞いた方が恥ずかしくなった。当人から十年ぐらい前に聞いたネタの中では「東大出身タレント」はOB会に呼ばれないぐらい相手にもされていないって聞いた。真偽はわからないけど階級社会は厳然としてあるんだな。2024/02/27
こまいぬ
6
作者のかく女性キャラクターが好きで、試し読みから入ったけど。テレビ業界で働く次女の奮闘ぶりがしんどそうだけど応援しながら読んでしまった。あんまりあわない美大卒のディレクターとも良い仕事のために共闘できているのに、いわゆるおっさんたちの圧には意地悪というか無意味な対抗心を感じてただただ辛く感じる。しっかり者にみえる長女がものすごい展開早い。三女と長男についてはまだ今後なんだろうけど。母親がものすごいし、父親はどんな人なんだろう。色々今後が気になるマンガ。2024/01/20
みやび@夜649
5
電子。三姉妹全員東大卒&東大生。色んな東大生がいる、そして東大出たからって幸せになるとは限らない。このあとどうなっていくのか期待〜。2024/03/08
YS-56
5
向上心と計画性は見習うべきか。どんな世界が見えるのかな。2024/01/28