- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーCスペシャル
出版社内容情報
ベルリンに、眩しい夏がやってきた!
日本から遠く離れたドイツ・ベルリンにて
いっしょに暮らすトーコちゃんとねこのむぎくん。
ベルリンでの仲間も増えてきて
楽しく穏やかな時間が、日々流れています。
美術館、お散歩、むぎくんのおつかい…
どこに行っても、見渡せば新たな発見ばかりです。
トーコちゃんの料理の腕も上達する一方で
食いしんぼうのむぎくんのお腹は鳴りっぱなし…??
ますますごきげんな異国暮らし絵日記、第6巻!
【編集担当からのおすすめ情報】
どんよりとした長い冬を越え、トーコちゃんとむぎくんの暮らすベルリンに
眩しく煌やかな夏が、やってきました!
日本ではなかなか見かけない海外ならではの「アイス」や
むぎくんが大量に買ってきた茄子でつくる「ババガヌーシュ」、
りんごの揚げ焼きパンケーキ「アプフェルクーヒレ」などおいしい食べ物が続々登場!!
あまりの暑さに液状になってしまうむぎくんや、ベルリン近郊の街・ポツダムでの美術館観光、ひとりお散歩に出かけたむぎくんの大冒険など、
見どころ盛りだくさんの新刊です。
小山愛子さん(【舞妓さんちのまかないさん】)も絶賛の本作。
ぜひお手にとってご覧ください。
○推薦コメント
---小山愛子さん【舞妓さんちのまかないさん】
「読んだ後に抱きしめたくなる、宝物のような作品です。」
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
76
トーコちゃん、無事ビザが取れてドイッチュラントに2年いられるように。むぎくんの一言一言が純粋で響くなあ。好きな場所に好きなだけいられるわけじゃないとか、自由だけど大変とか。むぎくんの森の散歩の話がとんでもなく可愛くて癒やされました。次巻も楽しみです。2022/07/21
小梅さん。
15
トーコのドイツでの生活、とてもていねいでほっとする。 ねこのむぎくんもかわいいなー。2022/09/23
shimashimaon
10
物語はちょうど夏の季節で良かったです。相変わらず美味しそうな食べ物のお話しが中心ですが、スーパーだけでなく個人商店が扱う地物の素材(今回印象的だった沢山のベリー)を購入したり、個人宅の庭で生ったリンゴをもらったりするところに豊かさを感じます。ポツダムのバーベリーニ美術館に行ってみたいです。2023/07/30
もだんたいむす
7
いいね、夏。アイスの話とベリーの話が良かった。ベリーのシロップを作りたい。2022/08/01
YS-56
5
夏はアイス。夢を実現していく過程、大切にしてくださいね。2022/07/27