- ホーム
- > 和書
- > コミック
- > 少年(中高生・一般)
- > 小学館 少年サンデーCスペシャル
出版社内容情報
椎名高志熱筆「犬夜叉」スピンオフの世界!
あの名作『犬夜叉』の大人気スピンオフアニメを、
『GS美神』『絶対可憐チルドレン』の椎名高志が
新解釈コミカライズ!!
巻末には、高橋留美子×椎名高志 対談も収録。
[あらすじ]
殺生丸には、娘がいる。
殺生丸とりんの間に生まれた双子・とわとせつな。
犬夜叉とかごめの間に生まれたもろは。
だが、とわだけが、なぜか現代で日暮家の娘として育てられていた。
しかし――10年ぶりに、せつな&もろはと現代で再会!
再集結した3人娘、波瀾に満ちた旅が始まる!
【編集担当からのおすすめ情報】
TVアニメが大反響の『半妖の夜叉姫』。
なんと、その世界をあの椎名高志先生が熱筆!
まさかのコラボは、発表当時に大きな話題を呼びました。
高橋留美子先生も「さいっこうに面白いので、ぜひ読んでください!」と太鼓判の本作、アニメ未見の方も楽しめます!
さらに、巻末の高橋先生×椎名先生の対談では、殺生丸の作画についてなど、ファン必見の内容が盛りだくさん!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
いおむ
16
電子無料版にて。椎名高志氏ならば間違いないだろうという期待通りの作品でした。前から気になってはいたんですけど、この機会に拝読。「犬夜叉」との物語としての繋がりも違和感なく、その後…がわかり、うれしくワクワクさせてくれます!2024/02/25
み
13
私は犬夜叉と共に生きてきたと言っても過言ではないくらい犬夜叉が好きだったので、その気持ちを踏み躙った夜叉姫のアニメが死ぬほど嫌いでしょうがなかった。吐き気がして一期の途中で見るのをやめた。二期も最終回を迎え、最後だけ見たがやはり反吐が出た。だが、この漫画を読んで全てが救われた。椎名先生ありがとう。高橋留美子先生の生み出したキャラクターたちを大切に描いてくれていて、間違いなくこの漫画には犬夜叉たちの明日が感じられた。殺生丸さまが美麗なことは勿論、とわとせつなともろはも可愛く感じられた。続きが気になる。2022/03/27
たみ
10
『犬夜叉』のスピンオフアニメを椎名高志先生が新解釈したコミカライズ。アニメ版とはまた違う面白さがあります。話の展開に関しては漫画版のほうが分かりやすくて良いと思いました。巻末には、高橋留美子先生と椎名高志先生の対談も収録。目力の表現など、登場人物の立て方が絶妙であると再認識しました。夜叉姫たちがどのような道程を進むのか、今から楽しみです。2022/02/19
なつき
10
面白い!椎名先生の絵と高橋先生のイメージが合うのか、公式二次創作くらいに思っておこうと期待せずに読んだのですが、そこはやっぱり椎名先生、すごく面白い!アニメよりテンポが良いし3人娘を描かせたらそりゃ椎名先生うまいに決まってるし、そして殺生丸様かっこいい!!!緩急もさすがで無女のとこでは思わず涙しそうになりました。続きが早く読みたすぎます!2022/02/12
ユラニト
9
無料キャンペーンだったので。椎名先生の漫画を読むのはほぼ初めて。私は犬夜叉の妖怪のおどろおどろしくて恐いエピソードが好きなので、そういうノリを期待するとちょっと違うかなーとなる。絵が華やかで戦闘シーンの激しさが際立つのでかっこいいバトルを楽しんでいけばいいかな。アニメのノリが原作と違い受け入れられなかったけど、少し距離を置いた今なら楽しめるかな。原作に登場した妖怪たちを再登場させてくれるのが嬉しい。無女や屍舞烏が好き。2024/01/05