出版社内容情報
保育実習・就活前に必読のコミックです!
さくらは花見保育園の新人保育者。3歳児を担当しています。新人ならではの仕事への不安、社会人の常識、保護者対応など、戸惑いの日々です。
しかしさくらの強みは、落ち込んでも立ち直りが早いこと。先輩たちのアドバイスや、子どもたちの笑顔を支えとして、壁をひとつひとつ乗り越えていきます。
このコミックは、監修者の体験と、数多くの新人保育者の聞き取りを元に構成していますので、保育現場を知るためのなによりの資料となっています。
全11話のエピソードごとに、さらに深く考えるためのヒントや、ディスカッションするためのガイドを設けました。保育実習の振り返り教材としても活用することができます。
目次
向いてないかも…
完璧じゃなきゃいけないの?
自分らしい保育って…
子どもに寄り添うってなんだろう
保育者の夏休みですが…
得意技ってありますか?
はじめて保護者から苦情が…
園庭の砂場からたくさんのことを学びます
子どもにだって人間関係はあります
最初から保育者だった人はいません
3月、別れと巣立ちの季節。子どもも大人も…
著者等紹介
村上かつら[ムラカミカツラ]
漫画家。1997年『はるの/よるの/ようだ』が「第71回スピリッツ賞」で準スピリッツ賞を受賞し、デビュー
百瀬ユカリ[モモセユカリ]
玉川大学大学院文学研究科教育学専攻、修士課程修了後、(財)日本児童手当協会(現(財)児童育成協会)こどもの城保育研究開発部専門職、東京都公立幼稚園教諭を経て、秋草学園短期大学幼児教育学科准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
西嶋
luckyair
銀雪
K
あると
-
- 和書
- おむすびちゃん