• ポイントキャンペーン

ずけいからけいさんまでさんすうがいっぱい!

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ A4判/ページ数 1冊(ペ/高さ 28cm
  • 商品コード 9784097266099
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

算数を体験できるしかけ絵本

『うんちはどこへいくの?』『かんかくってなあに?』に続く、「めくってものしり絵本」シリーズの第4弾です。
人間の生活のまわりには、算数があふれています。身の回りにある図形、お買い物、時間・・・・・・。生活のあらゆる所に算数があります。本書は、その概念を多角的にとらえることができるしかけ絵本です。
男の子は、家族で車でキャンプに出かけます。さあ、靴下を何足入れたら良いのかな? 5泊するなら、帰るのは何日? テントは、どんな形でできている? ページをめくるごとに、場面が変わり、いろいろなシーンで算数を考えます。
50あまりのしかけをめくりながら、小さな子どもが、楽しみながら理解できるように構成されています。
「世界は数学でできている」と提唱している桜井進さんが監修。

【編集担当からのおすすめ情報】
身近にあふれる算数を体感して、算数好きを育てる絵本です。
この絵本を通して、生活のまわりにさんすうがあふれていることが実感できます。小さいときに算数に出会うことが、算数への興味を大きく広げてくれます。


クジャータン ポスキット[クジャータン ポスキット]
著・文・その他

リチャード・ワトソン[リチャード ワトソン]
イラスト

たなかあきこ[タナカ アキコ]
翻訳

桜井 進[サクライ ススム]
監修

内容説明

さんすうを体験できる楽しいしかけ51。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サラサラココ

1
小1こどもと計算しながらめくって読みました。2020/02/22

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9967196
  • ご注意事項

最近チェックした商品