カフカの絵本

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ B5判/ページ数 48p/高さ 19X27cm
  • 商品コード 9784097263227
  • NDC分類 726.5
  • Cコード C0771

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

KAZOO

128
フランツ・カフカ原作による物語が三作収められています。私は読んだ覚えがあまりなく、機会があったら原作にあたってもみようと思ってい舞う。このような絵本は子供向けではなく大人向けなのでしょう。内容は非常にシュールな感じです。最初から驚かされます。2017/08/06

kinkin

100
不条理の作家カフカ、といってもカフカの本最後まで読んだことないので絵本はイケると思ったがイケなかった。不条理と名前がついている内容だが実は今の世の中は不条理に満ちあふれているのかもしれない。コウノトリの話の世話をしていた男がコウノトリに南の島に連れて行ってくれるのを期待していると同じことはSNSでいいねをもらうことや、友達何人できたのかと同じことが起きているのではないか。発表当時はカフカの不条理も普遍的なものではないことがわかったような気がした。図書館本2020/03/21

☆よいこ

95
『変身』を書いたフランツ・カフカの短編3つ。どれも独特の雰囲気がある[恩返し]夕方家に帰ると部屋の中に大きな卵があってビックリした。中からコウノトリのようなヒナがでてきた。僕はコウノトリと取引をする[初めての悩み]空中ブランコの芸人は、決して地上に降りない[羊猫]頭と爪は猫で、体の大きさや形は羊という不思議な生き物。とても賢い▽漫画風イラストがカラフルでとても綺麗。2009年刊2022/10/12

パフちゃん@かのん変更

74
「変身」で有名なカフカ。この絵本には「恩返し」「初めての悩み」「羊猫」の3つのお話が載っている。絵がリアルで綺麗。ストーリーは「変身」とよく似た感じの不条理で幻想的な話。絶対子ども向けではないと思われる。話の先が気になる終わり方。カフカは40歳と11か月で亡くなっていたことを初めて知りました。2014/06/27

lonesome

55
不勉強でカフカの作品はまだほとんど読んでいない。そしてカフカに対して持っていたイメージは不条理でブラックユーモアな作風だったけれど、カフカは「変身」を友達に笑って読んで聞かせたという話を知りなるほどと少しイメージが変わった。この絵本の中の「羊猫」という作品もそういう視点で読むと主人公がこの羊猫に向ける愛情がとても愛らしく愛しい物語に思えてくる。そしてこの作品にこの絵はベストマッチだと思うくらい主人公も羊猫も子供たちも表情豊かで温かい気持ちになれた。2015/02/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/490944
  • ご注意事項

最近チェックした商品