出版社内容情報
読み聞かせに最適!一緒に遊べる絵本
アコちゃんの仲良しは、ぬいぐるみのトラトラちゃんとクマちゃん。一緒にごっこ遊びをします。
いつものように遊んでいると、隣のうちのねこのミミがやって来ました。
今日は、大好きなミミの真似をして、遊びましょ。
おひげを描いて「にゃおにゃお」、「ふーーー」。
みんなで、「ねこになっちゃった!」
【編集担当からのおすすめ情報】
国際アンデルセン賞授賞作家の角野栄子さんの楽しい絵本が誕生しました。
お子様と一緒に読んで、一緒に遊べる絵本です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
馨
56
主人公のアコちゃん。友だちのクマちゃんとトラトラちゃん。皆か猫のミミちゃんの真似して遊ぶ話。絵がキレイ。ミミちゃんのお母さんもやって来る。皆猫になりたい。私も猫のしぐさ真似してみよう。2021/02/01
イスタ
50
ネコ好きの7歳娘。どんな話だった?と聞いたら、ママも猫になっちゃうんだよ~と。なるほど。娘が何で猫好きなのか分かりました。同類だと思ってるんだろう。2020/09/13
ベーグルグル (感想、本登録のみ)
48
こんな柔軟で遊び心を持ったママは素敵だな~。この猫のミミちゃんが、行方不明になった飼い猫に似ている。豆腐~、どこいった~?!2021/01/13
ヒラP@ehon.gohon
29
みんなで隣の家のねこミミのまねっこ遊び。童心って良いなと思ったら、お母さんまで参加。一番ねこらしくなって寝てしまうところに思わず、お母さんの遊び心と日ごろのお疲れを感じました。ごっこ遊びの楽しさを味わいながら、ほっこりしてしまいました。家族でなりっこ遊びができる家庭って羨ましいな。2020/12/10
anne@灯れ松明の火
26
新着棚で。アコちゃん、隣の家の猫のミミと、「ねこあそび」。ミミの真似して、ぐるるー、みゃみゃあ~。そこへママがやってきて……。猫の真似して、クレヨンでヒゲを描くのがかわいい。ぬいぐるみ(だよね?)のトラトラちゃんとクマちゃんも、かわいい。よしむらめぐさんの絵、とてもかわいい。猫の描写もうまい。デビュー間もないみたい。大御所の角野栄子さんとのコンビは緊張したかな? 「アコちゃん絵本」と付いているので、シリーズ化するのだろうか?2020/09/30
-
- 和書
- 会計学はじめの一歩