ジャータカものがたり<br> ジャータカものがたり はじめてのともだち

個数:
電子版価格
¥1,386
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

ジャータカものがたり
ジャータカものがたり はじめてのともだち

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月10日 10時36分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 32p/高さ 19X27cm
  • 商品コード 9784097250234
  • NDC分類 E
  • Cコード C8771

出版社内容情報

大切なことをこどもに伝えたい絵本シリーズ

昔むかし、おしゃかさまが、大臣だったときのお話です。
お城の中で王さまに飼われていたぞうのアーナンドは、いつもさみしそうでした。ある日、一匹のやせこけた犬が迷い込んできました。犬は、アーナンドが残したご馳走をガツガツと食べてしまいました。犬は、お城の外の出来事を話してくれます。アーナンドは、やっと元気になったのですが……。

ジャータカ物語とは、おしゃかさまの前世の物語です。おしゃかさまは、前世で動物など様々な生を受け、善行を積んできたから、偉大な仏になったと信じられています。そして、このジャータカ物語は、仏教の教えだけにとどまらず、人間としてのあり方が、寓話性豊かに語られているところから、イソップ、グリムなど世界の説話文学に影響を与えています。

【編集担当からのおすすめ情報】
子どもたちに伝えたい、おしゃかさまのたいせつな教えのひとつを絵本にしました。小さなお子さまから、読み聞かせて欲しい一冊です。

王さまに大事に飼われているぞうと、のら犬の友情物語。ぞうと犬は、全く違う立場ですが、とてもステキな友だちになります。
「友だち」ってどういう存在かを考えさせられます。

内容説明

むかし、インドのおうさまがアーナンドというぞうをかっていました。アーナンドはりっぱなおうちにすみ、おいしいしょくじをもらって、なにふじゆうなくくらしていましたが、ぜんぜんげんきがありません。あるひ、いっぴきのやせこけたいぬがまよいこんできました。なにかじけんがおこりそうですよ。

著者等紹介

中川素子[ナカガワモトコ]
1969年東京芸術大学美術研究科修了。文教大学名誉教授。著書に『絵本はアート ひらかれた絵本論をめざして』(教育出版センター、1991年日本児童文学学会奨励賞)など、絵本論や現代美術論多数

ボロルマー,バーサンスレン[ボロルマー,バーサンスレン] [Bolormaa,Baasansuren]
モンゴル文化芸術大学美術学部卒業。2008年来日、2011年文教大学卒業。現在は日本を拠点に絵本作家、イラストレーターとして活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品