小野竹喬大成

個数:

小野竹喬大成

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年08月01日 02時33分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B4判/ページ数 294p/高さ 41cm
  • 商品コード 9784096996812
  • NDC分類 721.9
  • Cコード C0071

出版社内容情報

日本画壇最高の風景画家、小野竹喬の初の集大成。誕生110年に発刊

近現代の日本画壇の中で「最高の風景画家」と称されている小野竹喬は、とくに晩年にその頂点を極めた。あざやかで透明感あふれる色彩、単純化された構図の中に漂う気品は現代でも斬新な感性で我々を魅了する。 今年はその竹喬生誕110年、没後20年の記念すべき年であり、京都国立近代美術館をはじめ大規模な作品展が開催される。 この画集は、竹喬作品のうち130点余りをカラーで紹介するだけでなく、1000点を超える作品を図版で掲載、さらに落款、印章、箱書き等の資料を充実させた、文字どおりの決定版といえる。監修・序文は竹喬研究の第一人者の内山武夫(京都国立近代美術館館長)、責任編集は上薗四郎(笠岡市立竹喬美術館主任学芸員)を起用した日本美術の愛好家、研究者待望の刊行である。

上薗四郎[ウエゾノシロウ]
編集/著・文・その他

内山 武夫[ウチヤマ タケオ]
監修

小野竹喬[オノチッキョウ]
イラスト

目次

図版
竹喬絵画の展開と形成
小野竹喬作品目録
落款
印譜
小野竹喬年譜
小野竹喬文献目録
図版目録

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

27
梅雨明けからの夏本番。眼から涼をとるべく、会社の書庫にある竹喬大成を開いた次第です。小野竹喬は、わたしの大好きな日本画家。南画に影響を受けた線描・点描による淡彩作品も、味わいがあって好きですが、やはり画業半ばより晩年の、対象の単純化と装飾化を融合させた、清澄で無垢な印象を受ける作品群が好き。素朴な画風からは、お人柄もうかがえます。ソフトな清涼感、穏やかな色彩。カラリスト竹喬に癒された午後でした。2015/07/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/770988
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品