- ホーム
- > 和書
- > 芸術
- > 絵画・作品集
- > 絵画・作品集(日本)
出版社内容情報
御舟全作品七百数十点のうち、長年の調査で明らかになった604点(カラー図版400点余)を収録。我が国初のカタログ・レゾネとして後世に残る金字塔です。すべての作品は1ページに1点ずつ掲載、原寸大で鑑賞できる作品も多数収録。主要な作品は拡大図で細部まで再現、驚嘆すべき技法の秘密に迫る。各作品の詳細なデータ、資料を可能な限り追求し掲載しました。
速水 御舟[ハヤミ ギョシュウ]
著・文・その他
吉田 耕三[ヨシダ コウゾウ]
監修
内容説明
本巻では、大正12年1月制作の《臘梅図》から昭和4年5月に描かれた「蘭一株」に至る201点を揚載している。これらの作品を通観していえることは、御舟という画家が展覧会出品作と日常の制作の区別なく、真剣に一作ごとの作品を常に重視して描いているばかりか、それを次の制作に如何に生かしているかという点である。
目次
速水御舟大成(二)図版
速水御舟の中期における作品(吉田耕三)
速水御舟の偽作談義(吉田幸三郎)
速水御舟の絵画技法と素材(小谷野匡子)
-
- 和書
- 風土記研究の諸問題