イラストでひもとく仏像のフシギ

個数:
電子版価格
¥1,584
  • 電子版あり

イラストでひもとく仏像のフシギ

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2025年05月25日 02時10分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 104p/高さ 25cm
  • 商品コード 9784096824368
  • NDC分類 186.8
  • Cコード C0071

出版社内容情報

摩訶不思議の仏像の世界へようこそ!

2022年3月に創刊し、23年9月まで刊行した小学館ウイークリーブック『隔週刊 古寺行こう』に連載された「仏像のフシギ」全40回に新テーマの書き下ろしやコラムを加えてまとめた、オールカラーの永久保存版。
テーマの違いにより、キャラクター(仏像の種類)、ルール(約束事)、プロダクト(造形)、チャーム(魅力)の4章に分けて、1テーマ1見開きで、仏像の謎をひとつずつひもといていきます。
掲載イラストは350カット以上。如来の髪型はなぜパンチパーマふうなのか、菩薩は男性か女性か、衣のひだの彫り方で造られた時代がわかる、などなど、田中ひろみさんの楽しいイラストとやさしい文章を読み進むうち、いつのまにか仏像の見方が身に付きます。

【編集担当からのおすすめ情報】
仏像界のレア・キャラ、磨崖仏など、連載では扱えなかったテーマを新たに4見開き設けました。さらに、門前の美味、お寺にも狛犬がいる、など、楽しいコラムも4本書き下ろしています。担当の私も楽しみながら編集しました。

内容説明

そもそもお釈迦さまは、仏像を造るのを禁じていた!それがなぜどうして、こんなにもキャラが豊富すぎるホトケワールドになったのか?摩訶不思議のワンダーランドを、仏像イラストレーターの田中ひろみが案内します。

目次

フシギその1 キャラクター(仏像のそもそものモデルは「お釈迦さま」;モデルはお釈迦さまとは限らない。仏像の5分類 ほか)
フシギその2 ルール(如来の髪型はなぜパンチパーマふうなのか?;基準は4.8m。大きさにも決まりがある ほか)
フシギその3 プロダクト(インドから日本へ、仏像のはるかな旅;素材や時代で変わる、仏像の製造法 ほか)
フシギその4 チャーム(あなたにも「守り本尊」がいる!;信玄も家康もすがった!あの人の「念持仏」 ほか)

著者等紹介

田中ひろみ[タナカヒロミ]
イラストレーター、文筆家。大阪府堺市出身。幼少時から絵の仕事をしたいと願うも、両親の希望をかなえるため看護師に。退職後、セツ・モードセミナーで絵を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

mame

8
丁寧なイラストと解説。お寺巡りしたいなぁ。2025/04/18

べあべあ

7
予想を超えて勉強になりました、そして分かりやすい!イラスト(多くの著名な仏像がモデル!)もどこか可愛らしくて素敵でした。2024/07/09

ganesha

5
仏像イラストレーターによる、キャラクターやルール、製造方法など仏像のフシギをわかりやすく解説した一冊。釈迦十大弟子や寺紋宗紋、ほとけさまの乗りものや組んでいるユニットについてなど、堅苦しくないコメントとともに楽しく読了。2023/11/08

takao

2
ふむ2024/11/21

ひろすけ

1
40歳を前にして急に仏教や仏像に興味が出ました。 全く基礎知識がない私にも分かりやすく、仏像について教えてくれます。イラストで描かれているので漫画を読んでいるようで苦手意識が無くなります。こちらの本を持って美術館や寺院巡りができそうです。ありがとうございました!2025/02/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21518475
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品