出版社内容情報
河原の石に 吹き込まれた生命
まるでほんとうに生きているかのようなふくろう。その瞳と目が合った瞬間に、彼らの「ふくろう世界」に吸い込まれそうになる感覚。ふさふさの毛並みとかわいらしいしぐさで見つめてくる猫たち。そしてライオンや虎、コヨーテ、鳥、ひつじや馬なども何か会話ができるような不思議な感じでこころの中に飛び込んできます。
この子たちの「前世」はみんな河原にいた石。〈出会ったとき、思わず「うわぁ、かわいい」と声をあげてしまった石。小さな足がいまにも動き出しそうでした〉――。作者のAkieさんと「石」との出会いも運命。河原で出会った「石」に描かれたアートだから、一つとして同じ「作品」がない、「世界でたったひとつのストーンアート」。ページをめくるたびに「僕たちは石から生まれたんだよ!」という生き物たちの声が聞こえてくる不思議なアートを堪能ください。
【編集担当からのおすすめ情報】
河原で「石」との運命の出会い。同じ形をした石はないので、二度と同じ作品は作れない。それぞれの作品は世界でたったひとつのアート作品。ほんとうに生きているかのような生き物たちとの間で交わされる「会話」が元気を与えてくれます!
内容説明
ほんとうに生きているような、今にも言葉を交わせそうな、不思議な動物たちの世界にようこそ。
目次
The Wild
Birds
The Sea
The Familiar
The Brave
The Beloved
著者等紹介
Akie[AKIE]
中学校美術非常勤講師とデザイン事務所勤務を経て、2010年美しい河原のある地域への引越しを機にストーンアーティストとして活動を開始。憧れだったネイティブアメリカンのズニの作家Jeff Shetima氏(フェティッシュ“石の動物の御守”作家)との出逢いが、その後の作家人生に多大な影響を与える。SNSを通して作品発表を続ける中、様々な分野の海外メディアに取材掲載される。今日、世界中に20万人のSNSフォロワーを持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
kinkin
たまきら
manamuse
バニラ風味
スリカータ