MINIATURE TRIP IN JAPAN

個数:
  • ポイントキャンペーン

MINIATURE TRIP IN JAPAN

  • 田中 達也【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 小学館(2019/11発売)
  • ゴールデンウィーク ポイント2倍キャンペーン対象商品(5/6まで)
  • ポイント 36pt
  • ウェブストアに3冊在庫がございます。(2025年05月04日 03時47分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ B5判/ページ数 132p/高さ 19X19cm
  • 商品コード 9784096823187
  • NDC分類 702.16
  • Cコード C0072

出版社内容情報

ミニチュア写真家・田中達也、珠玉の写真集

Instagramのフォロワー200万人を抱えるミニチュア写真家の田中達也氏。自身のSNS「MINIATURE CALENDAR」で1日1点公開している作品は、身近な日用品を全く別の何かに見立てたユーモアたっぷりのアートとなっています。そんな田中氏の数ある作品の中から日本らしさを感じさせる風景や物、食べ物だけをセレクトし、1冊の写真集にまとめました。ふだんの暮らしの中にある身近なもので表現した日本の魅力を堪能してください!

【編集担当からのおすすめ情報】
2020年に4000万人にもなるといわれている外国人観光客の日本土産の新たな定番品となること、まちがいなしです!

Treasured Photography Collection by Miniatures Photographer Tatsuya Tanaka

Tatsuya Tanaka is a miniatures photographer with over two million followers on Instagram. The works that he releases once a day on his own "MINIATURE CALENDAR" social media account create a humorous art that sees everyday items in a different light. From among his numerous works

内容説明

ミニチュア写真家田中達也のちっちゃな、ちっちゃな、お・も・て・な・し。

著者等紹介

田中達也[タナカタツヤ]
ミニチュア写真家・見立て作家。1981年熊本生まれ。2011年、ミニチュアの視点で日常にある物を別の物に見立てるアート「MINIATURE LIFE」の活動をスタートし、Instagramのフォロワーは210万人超(2019年10月現在)。「MINIATURE LIFE展 見立ての世界」が国内外で開催中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 2件/全2件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

旅するランナー

173
日本的なモノを使用して、日本的なコトを表現する、なるほど!ザ・ミニチュアワールド。屋根より高いチクワ、茶取り線香、勝負をあきゃらめるな、黄身といつまでもいたかった...英語では伝えきれない面白さ。見立て絶好調、ダジャレ舌好調。全作品、ニヤリとさせられます。2020/02/22

ぶち

124
Instagramのフォロワー200万人を抱える写真家の田中達也さんの作品集です。田中さんは、身近にある日用品や文房具を使って別の物や情景に仕立てて見せてくれる作家さんです。ある物を別の物に見立てることは、閃きともいえるアイデアの勝負です。しかも、作品はユーモアたっぷりなアートなのです。 そんな田中氏の作品の中から、日本らしさを感じさせる風景や物、食べ物をセレクトした写真集が面白くないわけがありません。日用品で表現した日本の情景という魅力を堪能しました。2020/08/13

Ikutan

77
田中達也さんの作品集は、『ミニチュアライフ アットホーム』に続いて2作目。こちらの方が以前の作品集だったんですね。こちらは外国人の方に日本を紹介するという形で、日本独特の文化や食べ物、観光地が田中さんの楽しい見立てで表現されていて、英語の解説まで付いています。細かなところまで気を配ったミニチュアアートはもちろんのこと、今回もさりげなく添えられたコメントの駄洒落が楽しい。お気に入りは『田舎ぶらし』と『勝負をあきゃらめるな』かな。後半は美味しそうなアートがいっぱい。『丘の上のおかか』『道にマヨワーズ』も好き。2022/03/14

鱒子

73
図書館本。見立ての写真集。キャラメルを将棋盤に、指サックをお寺の鐘に、アランセーターの編み目を石庭に。伝統的な日本文化の写真集ではなく「見立てる」というワンクッションの面白みに溢れた本です。また本書の解説は日本語と英語で書かれています。著者は言語に堪能な方のようです。日英それぞれの文章はターゲットが違うのでしょう、内容が異なります。精巧なミニチュア写真、文章、キャッチーなタイトルなど、いろいろな情報が多くて、頭がパンパンになるほど濃密な写真集です。2020/01/27

tulip

68
日本文化を日常のモノと合わせてミニチュアの世界で紹介。アイデアとユーモアが素晴らしい作品に思わず笑みがこぼれます。お気に入りはチーズあられの「餅つき」、指サックの「除夜の鐘」、ストローの「竹林」、爪楊枝の「温泉」です。2021/03/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/14612594
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品