• ポイントキャンペーン
  • 代金引換不可

歌舞伎俳優二代目中村吉右衛門 - 別冊芸談つき

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • この商品は、代金引換での注文はお受けできません。
  • サイズ B4判/ページ数 224p/高さ 38cm
  • 商品コード 9784096822784
  • NDC分類 774.28
  • Cコード C0072

出版社内容情報



歌舞伎の歴史に残したい播磨屋の芸の集大成

初舞台から70年、播磨屋・中村吉右衛門の記録。


祖父であり名優であった初代吉右衛門の姿を追い続けた
当代吉右衛門の「芸」と「生き様」を随所に感じる一冊。

【写真集は・・】
写真家・鍋島徳恭が約15年かけて撮り続けてきたのは、
命をかけて芝居と向かい合ってきた当代の姿。
台詞までが聞こえてくるような舞台写真に加え、
楽屋や舞台裏での貴重なショット、
毎舞台を撮り下ろしたポートレート、
珍しい家族写真も掲載。


【芸談集は・・】
播磨屋の人気演目の数々と初代の貴重な資料写真も必見。

『一谷嫩軍記 熊谷陣屋』の熊谷直実、
『菅原伝授手習鑑 寺子屋』の松王丸、
『仮名手本忠臣蔵』 大星由良之助・・など
20の演目と当たり役について、
初代吉右衛門、実父・初代松本白鴎の教え、
自身の思いと秘話、これからの展望を語った芸談集。


【この写真集の特徴は・・・】
●豪華ケースの中で、広げてじっくり堪能できるよう
一枚一枚をあえて綴じない「綴じなし製本」!
(一枚は二つ折りの4p綴りです)。
●気に入ったページだけを取り出したり、
飾ったりすることができます。




【編集担当からのおすすめ情報】
ファンはもとより、歌舞伎の歴史に残すべき記録として、
また美術書として必携の一冊です。

写真家・鍋島氏が、毎月舞台を欠かすことなく、
楽屋に黒バックを持ち込んで撮り下ろしたポートレートにも目を見張ります。

【別冊芸談の内容】

一谷嫩軍記 熊谷陣屋 七

鬼一法眼三略巻 一條大蔵譚 一五

平家女護島 俊寛 二一

近江源氏先陣館 盛綱陣屋 二七

菅原伝授手習鑑 寺子屋 三二

仮名手本忠臣蔵 七段目 三八

義経千本桜 渡海屋・大物浦 四四

梶原平三誉石切 五〇

極付 幡随長兵衛 五六

勧進帳 六三

ひらかな盛衰記 逆櫓 七〇

夏祭浪花鑑 七六

籠釣瓶花街酔醒 八二

奥州安達原 袖萩祭文 八九

隅田川続俤 法界坊 九四

松貫四による作品 一〇六


中村 吉右衛門[ナカムラ キチエモン]
著・文・その他

鍋島 徳恭[ナベシマ ナルヤス]
著・文・その他


この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

最近チェックした商品