100% ART MUSEUM<br> ゴッホ原寸美術館 100% Van Gogh!

個数:

100% ART MUSEUM
ゴッホ原寸美術館 100% Van Gogh!

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年03月28日 22時30分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ A4判/ページ数 200p/高さ 30cm
  • 商品コード 9784096822456
  • NDC分類 723.359
  • Cコード C0071

出版社内容情報

ゴッホの名画を迫力の原寸で再現!

《ジャガイモを食べる人々》《アルルの跳ね橋》《夜のカフェ・テラス》《ひまわり》《星月夜》《糸杉》など、初期から晩年まで、ゴッホの代表作を厳選。力強い筆触やマティエール(絵肌)などゴッホ作品の魅力を原寸図版ならではの迫力で再現。また、制作時期による「自画像」や「肖像画」の変貌や、「ジャポニスム(日本趣味)」との関わり、風景画や静物画における様々な挑戦、さらに素描や水彩画など、その画業を通じて試みた技法と様式の多様性・変遷を概観。一般のイメージとは異なる意外な技巧派としての一面も明らかにする充実した内容の画集です。ゴッホ研究の世界的権威である圀府寺司・大阪大学教授による監修。書き下ろし原稿を収載。

圀府寺 司[コウデラ ツカサ]
監修/著・文・その他

内容説明

『星月夜』『夜のカフェ・テラス』『ひまわり』など油彩、素描、水彩の代表作56点を掲載。迫力の原寸図版でゴッホの筆触を体感する!

目次

重荷を背負う人
ジャガイモを食べる人々
アルルの跳ね橋(ラングロワ橋)
種まく人
夜のカフェ・テラス
ローヌ川の星月夜
タラスコンの乗合馬車
ルーラン夫人、ゆりかごを揺らす女
アルルの病院の室内
星月夜〔ほか〕

著者等紹介

圀府寺司[コウデラツカサ]
大阪大学文学研究科教授。大阪大学文学部卒業。1981~88年、アムステルダム大学美術史研究所留学。博士論文によりオランダ・エラスムス財団エラスムス研究賞受賞。ゴッホ研究者として多くのゴッホ展企画にたずさわる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

138
先日の『ゴッホ展』は、不完全燃焼でしたが、ゴッホ繋がりで読みました。従来の画集と異なり、これは企画の勝利で、ゴッホの筆使い、絵の具の構成、実際の彩りがリアルに感じられます。ゴッホの絵の中で、私が一番好きな『夜のカフェテラス』も掲載・クローズアップされていて大変良かったです。 https://shogakukan.tameshiyo.me/97840968224562017/12/24

aika

49
うねる筆致にうごめく力。ただ息を呑むばかりでした。農民の苦渋を薄明かりが照らす「ジャガイモを食べる人々」と、のどかな「アルルの跳ね橋」のコントラストが衝撃的です。大好きな「ローヌ川の星月夜」も、よく見ると嵐のようなタッチから調和が生まれていました。ミレーと正反対の、押し寄せるような太陽を背に大地を踏みしめる農民の力強い足取りに意気揚々さが伝わってくる「種まく人」のエネルギー。一番の驚きは、パリ時代に描いた水彩画は驚くほどに淡く穏やかな色彩で、狂人と言われたゴッホの繊細な優しさがそっとつたってきました。2020/03/30

シフォン

37
東京都美術館で開催された「ゴッホ展〜響きあう魂 ヘレーネとフィンセント」を鑑賞したので、こちらも手にしてみました。この本にもクレラー=ミュラー美術館所蔵の絵が多く掲載されていて、ヘレーネがゴッホの絵に強く惹かれて収集していたことがうかがえます。この原寸大の本は、作品の一部分にはなりますが、美術館より近くで筆跡や色使いをくっきりとみることができていいです。「ひまわり」や「糸杉」「星月夜」のようなハッキリした色合いのものもいいけど、優しいタッチの水彩の風景画や静物画もいいな〜と感じます。2021/12/09

bibi

36
なかなか本物にふれる機会がない私にとっては衝撃的!荒々しいタッチ、厚塗り、絵の具の点在、絵具の隙間から見えるキャンパス生地、、、ゴッホの筆触の息づかいがわかる。なぜか魅せられてしまうゴッホの絵。原寸部分の一筆が全体の絵の中で、どう活きているのかを見比べるのも楽しい。「アルルの跳ね橋」なんて、なんか音が聞こえてきそう。珍しい水彩画もあった。時間を忘れて見入ってしまう。2018/11/17

drago @センバツ応援中。

26
原田マハ『たゆたえども沈まず』の読書に合わせて。 原寸大で見ると迫力はあるけど、写真の質感ではどうしてもゴッホの良さは伝わりにくい。当たり前ですが…。 ☆☆☆★2018/03/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/11931522
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。