出版社内容情報
国芳の奇想天外ワールドがぬりえに!
江戸時代の終わりごろ、江戸で活躍したユニークな浮世絵師、歌川国芳。
超人的なヒーローを主役にしたワイルドな絵から、大好きだった猫のかわいらしい絵、謎かけ遊びのような不思議な絵、そして妖怪(!)など、浮世絵の常識をひっくり返す国芳の世界を、32ページのぬりえにしました!
巻頭には、82枚のシールがついています。またカラーページには、国芳作品の解説&リストをつけました。平易な文章&全文英訳付きで、こどもから大人まで、また、外国の方にも楽しんでいただける1冊になっています。
【編集担当からのおすすめ情報】
かっこいい! かわいい! 笑える! 恐ろしい!!!
ぬりえを塗れば、国芳のすごさやおもしろさが、もっともっとわかります。
ぜひ、あなたも国芳ワンダーランドの一員になってください。
小学館[ショウガクカン]
内容説明
今からおよそ200年も前の江戸時代の終わりごろ、江戸(今の東京)にユニークな画家がいました。その名は歌川国芳。超人的なヒーローを主役にしたワイルドな絵から、大好きだった猫のかわいらしい絵、謎かけ遊びのような不思議な絵、そして妖怪(!)などなど…。浮世絵の常識をひっくり返す、奇想天外な絵の数々は、まさにワンダーランド。かっこいい!かわいい!笑える!恐ろしい!国芳のスゴさやおもしろさを、ぬりえで確かめてみてください!