内容説明
音楽写真の木之下晃が、40年にわたり撮り続けたフィルムは、現在3万本以上になる。本書は、その中から、世界のマエストロを捉えた、極め付きの184点を厳選。
目次
指揮者
ピアニスト
演奏家
声楽家
対談「音楽を撮るカメラマン」(木之下晃×大原哲夫)
著者等紹介
木之下晃[キノシタアキラ]
1936長野県諏訪市生まれ。日本福祉大学卒。中日新聞社、博報堂を経て、現在フリーランスカメラマン。1971『音と人との対話~音楽家』で日本写真協会賞・新人賞受賞。1985『世界の音楽家』全3巻で85年度第36回芸術選奨文部大臣賞受賞。2005日本写真協会賞作家賞受賞(一連のクラシック音楽の写真に対して)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
-
- 電子書籍
- 憂鬱なクリスマス【分冊】 4巻 ハーレ…
-
- 電子書籍
- くずかごの唄III