ガガガ文庫<br> やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。〈5〉

個数:
電子版価格
¥627
  • 電子版あり

ガガガ文庫
やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。〈5〉

  • ウェブストアに4冊在庫がございます。(2025年05月23日 04時00分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 232p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094513561
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

間違い、すれ違い……少しずつ変わる景色。

長いようで短い夏も、もうすぐ終わり。
小町といつもの日々を過ごす八幡の家に、結衣が訪れる。
さらには戸塚からの誘い、クラスメイトからの頼み事……そして花火大会で偶然再会したのは、雪乃の姉・陽乃だった!
孤高を貫く“ぼっちの達人”八幡のスルースキルをもってしても、見過ごせない、やり過ごせない事実が雪乃、結衣、八幡の3人の関係を少しずつ変えていく。

「みんなが選ぶベストライトノベル2011」1位、「第一回ラノベ好き書店員大賞」2位など、各所で高い評価を受け、今最も注目を集めるシリーズ。
間違い続ける青春模様、第5弾!

渡 航[ワタリ ワタル]
著・文・その他

ぽんかん8[ポンカン]
イラスト

内容説明

長いようで短い夏休みも、もうすぐ終わり。小町といつもの日々を過ごす八幡の家に、結衣が訪れる。さらには戸塚からの誘い、クラスメイトからの頼み事…。そして花火大会で偶然再会したのは、雪乃の姉・陽乃だった!群れない、期待しない、押してダメなら諦めろ―。人間関係において間違った悟りの境地に達し、孤高を貫く“ぼっちの達人”八幡のスルースキルをもってしても、見過ごせない、やり過ごせない事実が雪乃、結衣、八幡の3人の関係を少しずつ変えていく。間違い続ける青春模様、ターニングポイントの第5弾。

著者等紹介

渡航[ワタリワタル]
ライトノベル作家。1987年生まれ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

この商品が入っている本棚

1 ~ 1件/全1件

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

とら

93
この作品では物凄く千葉県が推されているのだが、自分も千葉県民の一人なので、本当に分かる~って時がある最高に面白い。特にこの巻で言うと平塚先生のラーメン談義…千葉県はラーメン激戦区なんだよ本当に!!いやあ、この作品で少しでも千葉のラーメン事情が広まれば良いなあと思いましたとさ笑 あとは学生の夏休みっぽいことを何だかんだしているから、自分のその時期の出来事とかを思い出しながら読んでいた感じかなあ。幕間みたいな巻だしねこれ。予備校の夏期講習とか懐かしい…あの時は何となくで過ぎていったけど、これも良い思い出だよ…2016/02/03

Yobata

80
今巻は夏休み後半を短編連作形式で、雪ノ下雪乃という人物像を皆がどのように捉えているかが描かれている巻。今回は雪乃が実家に帰ったためいないということで、あんまり大きな展開を迎えないが、小ネタは満載で相変わらず面白いw川崎がまた出てきたことに驚いたw2巻以降でないからもうでないと思ってたよwwそれに川崎ルートまで開拓かw?平塚先生のパーティドレス姿も良いwそれに可愛らしい所も見せてくれるwでも本気メールはやばいwwそして、夏祭りに晴乃に会い、雪ノ下の家庭環境を知った八幡。強さは痛さってやつだね…。2012/07/18

チェシャ猫

77
八幡と小町の散歩のシーンがすごく好きでした。八幡と雪乃と結衣のラストがイメージ出来ない。雪乃と結衣は互いが八幡を好きだと知ったら絶対身を引くし、八幡は自分からは選ばないし、告白もしないだろうし・・・。どうなるんだろう。案①。卒業後もお友達で、雪乃が立ち上げた会社に八幡が部長(?)でみんなに嫌われながらも仕事をうまくやって、結衣がフォローしていく。もちろん 雪乃は社長として降臨。案②雪乃は葉山、結衣は戸塚とそして八幡は先生と結婚?!そして 八幡は小説家として専業主夫(?)しながら小説を書いている。とか2014/03/04

shin

72
ぼっちに信念を持つ八幡の夏休みのお話。ニヤリとできるパロディを挟みつつ八幡の考え方は共感できる所もあり、人との関わりや距離感については鋭く突っつかれた感覚でした。また姿を見ずとも、八幡を含め関係ある人との関わりの所々で感じられる雪乃の存在感、八幡視点でより感じられる陽乃さんの見えない部分の恐ろしさが心に残ります。個人的には平塚先生に褒められた時や、彩加への女性陣に対するよりも素直な態度、最後の雪乃へのいら立ちに、表には見えにくい八幡の優しさと、物語の変化の兆しを垣間見た気がした巻でした。2012/07/30

giant★killing

54
内容は夏休み後半の八幡を中心とした短編集的なお話。まさかのメインヒロイン(ほぼ)不在巻でしたが…面白かったです。個人的に今巻のMVPは平塚先生でしょうか。いつも八幡に年齢ネタで弄られては殴るというスタイルの先生でしたが…P105「その手のギャグは、今ちょっとキツい……」…誰か貰ってあげてっ!結衣が告白寸前の状態まで進んでいるのに対してここまで雪乃にフラグが立った描写があまり感じられませんが…どうなるのかな?P190「……雪乃ちゃんは、また選ばれないんだね」←陽乃のこの発言の真意は一体…?次巻も読まなきゃ。2015/07/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/5148990
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品