- ホーム
- > 和書
- > 文庫
- > ティーンズ・ファンタジー
- > ガガガ文庫
内容説明
「西暦20××年、世界は未曽有の危機にあった。地の底より現れた凶悪な魔物から人々を守るため、今、ひとりの英雄が立ち上がる!これは、正義の主人公・火花咲樹が、悪を打ち払う伝説の宝剣求め仲間たちと旅に出る、愛と勇気の物語である!」「あらすじで、とんでもない嘘ついてきた!」「冗談冗談。正しくは宝剣じゃなくて『バールのようなもの』だった!」「訂正そこ!?」正しくは、ろくでなしのサキちゃんが一人前目指し、あちこちですったもんだを引き起こす、ライトノベル史上初・ほんわかトークバトルコメディです(本当)。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
さあささん
1
好き嫌いが分かれそうな話でした。個人的には好きです。/トークバトルで戦う話だけど、話自体はそれほどインパクト強くないです。それよりキャラのテンションなちょっとしたパロネタで笑わしてくる感じでした。/サキちゃんの縦横無尽にはちゃめちゃする感じがいいですね。緋色ともバランスがとれていて組み合わせ的にとても可愛かったです。2015/08/31
デート・ア・ライブ
1
こんばんわ 本日からの参加です 半年以内に読んだ本まとめて追加中。2012/04/19
1_k
1
うーん、ギャグメインのお話なんだけど、徹底的にノリが合わなかった。たまにクスリとしかけても、その前に地の文が私の感じる以上のハイテンションで突っ込んじゃうんだもん、温度差を感じてスーっと冷めてく。題材も私にはピンと来ないし、何より小咄が微妙な出来で、採点の基準もさっぱり分からないのでストーリー展開にもついていけなかった。描写もビジュアルだけを意識しているようで小説としては厳しく感じた。アニメの脚本として映像化されればアリなんだろうけど。これを世に出した作者の勇気にだけは感服します。2011/09/05
間立
1
小話で優劣つけてバトルするよ。……なんだけど、肝心の小話がたいして面白くもないのはどういうわけだ。あとネタ多すぎ。ネット(2ちゃんまとめサイトだてかニコニコ動画)のノリを小説に持ち込むでない!2011/05/16
takave
1
トークバトルってありそうでなかなかない。ノリについていけるかどうかが全て。2011/01/21