小学館文庫
想いをかわす「般若心経」―京都・天龍寺塔頭等観院公認写経奉納セット

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 62p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094187168
  • NDC分類 728.4
  • Cコード C0115

内容説明

本書折り込みの専用用紙を使って写経すれば、あなたの想いを、京都の名刹で祈願供養してもらえます。もれなく「御朱印はがき」を返送。

目次

お釈迦さまへの想いから生まれた写経
心穏やかに―写経の心得
摩訶般若波羅蜜多心経
「等観院」というお寺の話
『等観院奉納祈願写経用紙』の書き方と郵送方法

著者等紹介

木村才十[キムラサイジュウ]
等観院住職。昭和4年2月27日、京都生まれ。臨済宗天龍寺派天龍寺専門道場(僧堂)に掛塔して、関牧翁老師に師事。その後、天龍寺の宗務支所長、教学部長、宗務総長などの要職を歴任。若い頃から達筆として知られ、門前の石碑の裏書をはじめ、天龍寺内に多くの筆跡を残している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

最近チェックした商品