小学館文庫
がんばらない、うまくやる―サラリーマン保身術

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 216p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094180619
  • NDC分類 336.04
  • Cコード C0195

出版社内容情報

社会に出たら甘えは許されない。学生時代は、知らなかった! ですんだことも、社会に出ると厳しく評価される。知っておくべき社会の掟を、「法律編」「キャリアアップ編」「交際編」「貯蓄編」「健康編」に分け、それぞれの専門家がわかりやすく解説、最少の努力で最大の結果を出すための知恵が満載の一冊。

学生時代は、「知らなかった!」ですんだことも、一歩社会に出ればそうはいかない。知っていれば警察のお世話にもならないし、社会で窮地に追い込まれることのない「法律学」、上司にも同僚にも一目置かれる「社交術」、同期の人間をリードできる「キャリアアップ術」、無理せず楽してお金が貯まる「貯蓄学」、これを実行すれば病気が吹き飛んでしまう「健康学」必死にならなくても我が身を守ることができる知恵が満載の新社会人読本!これ一冊で思わぬ落とし穴にはまることから逃れられます。

内容説明

学生時代は、「知らなかった!」ですんだことも、一歩社会に出ればそうはいかない。知っていれば警察のお世話にもならないし、会社で窮地に追い込まれることのない「法律学」、上司にも同僚にも一目置かれる「社交術」、同期の人間をリードできる「キャリアアップ術」、無理せず楽してお金が貯まる「貯蓄学」、これを実行すれば病気が吹き飛んでしまう「健康学」―必死にならなくても我が身を守ることができる知恵が満載の新社会人読本!これ一冊で思わぬ落とし穴にはまることから逃れられます。

目次

第1章 知らぬ間に前科一犯にならないための法律学(就業規則はじっくり読むべし!知らなかったではすまされない;会社でのダイヤルQ2利用はりっぱな背任罪と心得よ ほか)
第2章 上司・同僚の心をうまくつかむための社交術(ゆったりとしたきれいな挨拶がコミュニケーションの第一歩;「いい人だ」という第一印象の刷り込みがビジネスを成功させる ほか)
第3章 最小限の努力で成功するキャリアアップ術(朝を制する者が人生を制する―朝型人間のススメ;聞くことは恥ではない、聞かないことが恥なのだ ほか)
第4章 “油断しない”若いうちからの貯蓄学(元手をつくれ!そこから財産づくりが始まる;給与明細を読めずして人生の王道は開かれぬ ほか)
第5章 生活習慣病にならないための健康学(「イッキ」減っても泥酔患者は減らぬ―自分の限界を知れ;「喫煙=ストレス解消」は真っ赤なウソ ほか)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Humbaba

9
このくらいであれば問題無いだろう.そう思って軽い気持ちでやったことが,実際には法律に違反しているということもある.軽微なものであれば,それだけで罰せられると言うことは基本的にない.しかし,人とは弱い生き物であり,「このくらい」のラインは徐々に下がっていく可能性が高い.そうならないためにも,最初の一歩を締めておくことが大切である.2013/03/25

Humbaba

6
社会人は,「知らなかった」という言い訳が通用しない立場である.しかも,自分から情報を集めなければ,情報が手に入らないこともある.自分の身を守るためにも,豊かな生活をするためにも,知識を増やして危険を避けることは重要である.2012/05/01

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/249845
  • ご注意事項

最近チェックした商品