小学館文庫<br> ひとりと一匹―富士丸と俺のしあわせの距離

電子版価格
¥616
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

小学館文庫
ひとりと一匹―富士丸と俺のしあわせの距離

  • ただいまウェブストアではご注文を受け付けておりません。
  • サイズ 文庫判/ページ数 203p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094082241
  • NDC分類 914.6
  • Cコード C0193

内容説明

総アクセス数5000万を超えるペットブログ人気ナンバーワンの「富士丸な日々」著者による写真入りエッセイが待望の文庫化!ひとりで寂しさに耐えるほうがよっぽどいい、と思っていた俺に“絶対的な愛”の意味について、お前は教えてくれた―。1DKで肩を寄せ合って暮らすハスキーとコリーのミックス犬“富士丸”との間に生まれた深い絆に、「せつなさが込み上げ、恥ずかしいほど泣いてしまいました」「優しい気持ちになれました」「幸せとは、生きるとは何かを考えるいい機会になりました」と、多くの共感を得た感動作。

目次

息子のようで
ギター&ペン
変な犬
自慢の息子
はかない恋
ひとりと一匹
性格の不一致
柱の傷
ある夏の思い出
俺の犬〔ほか〕

著者等紹介

穴澤賢[アナザワマサル]
1971年大阪生まれ。2005年に何気なくはじめたブログ「富士丸な日々」が話題を呼び、06年に同タイトルで書籍化。07年にはDVD化され、その音楽も手がけるなど多才ぶりを発揮。また、ブログとは別にエッセイの執筆や、ウェブ小説など数々の連載をかかえ、その勢いはとどまることを知らない(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

サクラ

6
ほっこりするような犬の本を探してたら見つけました。何冊か出されていて、それぞれの本のタイトルでその後も何と無くわかっちゃってるんですけど、読んじゃった(^^;; 実に愛に溢れた、犬へのラブレター集ですwこういう書き方の本もあるのねぇと感心しきり。大きい犬はおおらかな性質が多いですね。子供の頃、近所のシェパードやコリーに遊んでもらった思い出が蘇ります(^ ^)富士丸くんの写真がいちいち可愛い♡あとがき後の写真なんか、あぁ!わっかるなぁ!!な私も犬馬鹿ですw(もうちょっとアングルを下げていただきたかったw)2016/03/02

こはね

4
ねこのきもちアプリから。ブログは知らなかったけど、読みやすくてよかった。富士丸かわいい。でもちょいちょい涙が出る2015/05/30

chiejjp

2
犬のいる生活。こんなに幸せをくれる。わたしも知ってる。今は失くしてしまったけど。飼い主にとって愛犬がかわいいのは当たり前だ。そして自分の犬の話をしたくなる。でも、他人にとってはただの動物。写真見せられてもおんなじ顔にしか見えないだろう。動物本とかブログってみんなそんな感じだったけど、この本は違う。犬と人間が共に暮らす意味を教えてくれる。穴澤さんにとっての富士丸の意味。2013/04/03

Fukushima Miho

2
何年か前に富士丸急逝のニュースを聞いてびっくりした。 毎日欠かさずブログをチェックしていたのに、転職してから チェックしてなかったから。 その頃の私をかなり癒してくれたブログでした。 本が出版されているのは知っていたけど、ブログあるから、と 買うことはしなかったのだけど。 先日本屋さんで見かけて即買い。 ブログとは違う一面でした。 もうちょっと勇気がでたら、富士丸がいなくなってしまったあとに 出版された本を買ってみたい。2013/02/09

あんぶろーず

2
富士丸愛されてるなぁ。2010/11/12

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/396894
  • ご注意事項

最近チェックした商品