出版社内容情報
ン年前の子ども時代を舞台にした、著者初の長編小説。
ウメ子は変わっている。ウメ子はふつうの子とちがう。初めて会った日から、みよはずっとそう思ってきた。ロビンフッドのような服装に、勇敢な行動。みよは、ウメ子の魅力に夢中になった。そんなある日、謎の紙芝居屋さんが現れ、行方不明だったウメ子の父さんの居場所が・・・。人と人が共感で結びついていたあのころ。誰もが貧乏で、さげすみもひがみも感じさせなかったあの時代。人間関係のむずかしい現代から、懐旧の世界に導かれる。人気エッセイストの阿川佐知和子さんが子ども時代の経験に想を得た、初の長編小説。坪田譲治文学賞受賞作品。
阿川 佐和子[アガワ サワコ]
翻訳
内容説明
ウメ子は変わっている。ウメ子はふつうの子とちがう。初めて会った日から、みよはずっとそう思ってきた。ロビンフッドのような服装に、勇敢な行動。みよは、ウメ子の魅力に夢中になった。そんなある日、謎の紙芝居屋さんが現れ、行方不明だったウメ子の父さんの居場所が…。人と人が共感で結びついていたあのころ。誰もが貧乏で、さげすみもひがみも感じさせなかったあの時代。人間関係のむずかしい現代から、懐旧の世界に導かれる。人気エッセイストの阿川佐和子さんが子ども時代の経験に想を得た、初の長編小説。坪田譲治文学賞受賞作品。
著者等紹介
阿川佐和子[アガワサワコ]
慶応大学卒業後、テレビでキャスターを務めた後、渡米。週刊誌の対談のほか、エッセイストとして活躍中。講談社エッセイ賞(檀ふみとの共著『ああ言えばこう食う』)、第十五回坪田譲治文学賞(本書)など受賞
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
はつばあば
tokotoko
takaC
ぶんこ
ゆみねこ
-
- 和書
- 視覚実験研究ガイドブック