小学館文庫<br> 女優は泣かない

個数:
電子版価格
¥671
  • 電子版あり
  • ポイントキャンペーン

小学館文庫
女優は泣かない

  • 有働 佳史【著】
  • 価格 ¥671(本体¥610)
  • 小学館(2023/11発売)
  • 文庫・児童書 ポイント2倍キャンペーン対象商品(8/24まで)
  • ポイント 12pt
  • 提携先に2冊在庫がございます。(2025年08月07日 11時48分現在)
    通常、5~7日程度で出荷されます。
    ※納期遅延や、在庫切れで解約させていただく場合もございます。
    ※1回のご注文は10冊までとなります
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【出荷予定日】
    通常、5~7日程度で出荷されます。

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●3Dセキュア導入とクレジットカードによるお支払いについて
    ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 224p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094073072
  • NDC分類 913.6
  • Cコード C0193

出版社内容情報

女優とADが織りなすいつかのあなたの物語

スキャンダルで仕事を失った女優の園田梨枝が10 年ぶりに地元の田舎町に帰ってきた。理由は、謹慎明けの復帰仕事として渋々受けた「密着ドキュメンタリー撮影」のため。しかし、現場にやってきたのは生意気なバラエティ班AD・瀬野咲ただ一人。全くソリが合わない二人の前途多難な撮影がスタートする。
なるべくこっそり撮影をしたい梨枝の気持ちとは裏腹に小さな町で広まる噂。やがて、撮影のことを内緒にしていた梨枝の家族たちの耳にもその噂は入る。
父・康夫と大喧嘩の末、町を飛び出した梨枝。その父は今、末期ガンで生死の境を彷徨っていた。父の病状を知りながら、父を避けていた梨枝の帰郷に怒り心頭の家族。
果たして、ドキュメンタリー撮影の行方は? 梨枝と康夫の確執の顛末は?崖っぷちの女優と若手ディレクターが最後に見つけた自分達の居場所とは--?

新進気鋭の映像作家・有働佳史の初長編映画『女優は泣かない』がいよいよ12月より全国劇場公開されます。公開に先駆けて小説版が登場。熊本を舞台にした「いつかの自分の物語」を小説版でもお楽しみください。

内容説明

スキャンダルで仕事を失った女優の園田梨枝が10年ぶりに密着ドキュメンタリー撮影のため地元に帰ってきた。現場にやってきたのは生意気なAD・瀬野咲ひとり。全くソリが合わない二人での撮影がスタートする。やがて撮影のことを内緒にしていた梨枝の家族たちの耳にも噂は入る。父・康夫と大喧嘩の末、町を飛び出した梨枝。その父は末期がんで生死の境を彷徨っていた。撮影の行方は?梨枝と康夫の確執の顛末は?崖っぷちの「女優」と「若手ディレクター」が最後に見つけた居場所とは?

著者等紹介

有働佳史[ウドウヨシフミ]
CMディレクター/脚本家/監督。熊本県荒尾市生まれ。早稲田大学社会科学部卒業。在学中に「フジテレビヤングシナリオ大賞」最終選考入選。その後仲畑広告映像所に入社し、2012年に独立。2022年に有働映像制作室を設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ドッケン

18
爽やかな気持ちになれる物語でした。2024/12/29

nas

4
映画が良かったので。映画ではカットされてる台詞とかがあったりして良いんだけど映画の方はむしろカットしてるのが良いな。台詞じゃなくてもしっかり映像で伝わってたし役者がやっぱ良かった2023/12/30

さけ!

2
☆☆ なんだろう、なんか古いかな〜と思ってしまった。「田舎から東京に上京して年齢的にも崖っぷちな売れない女優」とか、田舎の、東京ってすごい!みたいな同級生とか、もうあんまりこんなことなくないか?出てくる人たちがステレオタイプすぎて書いた人そんなに歳くってないだろうに、と思っちゃった。面白南極料理人はおもしろかったのになあ2024/01/02

冷やしたぬき蕎麦はじめました。

2
映画鑑賞後読了。脚本を元に監督自らノベライズにしたものなで、映画のシーンでは描き切れなかった部分の補足的な内容が含まれますが、基本映画のまんまでした。2023/12/05

カノープス

1
初読み作家。映画脚本のノベライズと知らず購入。どこかで見たような設定、どこかで聞いたようなエピソード、最初から最後まで既視感に満ちていた。この独自性を欠いた物語を令和の世に送り出す意義も意味も私には見い出せない。女優は泣かないらしい。この本を読んだ私も泣かなかった。きっと映画を観ても泣かないだろう。2024/01/04

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21603795
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。

最近チェックした商品