出版社内容情報
伝説のフィギュアスケーターの真の姿とは?
日本のフィギュアスケーターなら誰もが目指す憧れの舞台、全日本フィギュア選手権。さらに、今回の大会はオリンピックの出場権がかかる、とても重要な試合。
そんな大切な試合の直前、男子ショートプログラムの2日前に、男子レジェンドスケーターが忽然と消えた。「ショートの試合の前には必ず戻りますから、探さないでください」という書き置きを残して……・。
レジェンドスケーターが全日本フィギュアを前に失踪!?
そこから物語はスタートする。試合のジャッジ、フィギュアを報道するアナウンサー、選手の身体をケアするトレーナー、選手にとって一番近い存在の母親、そして振付師。それぞれの目線から、彼について、そして今回の事件についての考察が始まる。次々とその波紋は広がっていき、それぞれの心に彼の姿、彼への想い、そして、新たな絆といえる感情が生まれていく。立場は違えど、共通するのは彼への熱い気持ち。また、「推し」をもつファンの心情も描かれる。
そして、渦中の彼の行方は……。
主役を支える人々のお仕事小説でもあり、人間ドラマでもあり、成長物語でもある。読後爽快な、スポーツエンタテイメント小説です。
【編集担当からのおすすめ情報】
ずっとフィギュアスケートファンである著者が、長年のフィギュアスケートへの想いの集大成として書き下ろした渾身の作品です。とかくスケーターばかりに目が行きますが、実はその周囲には彼、彼女を支える多くの存在がある。その方々が自分の役割をまっとうしてこそ、スケーターは輝ける。そんな、フィギュアスケーターのチームスポーツ的側面に目を向け、それぞれが語る、というスタイルで、今までにないフィギュア小説が誕生しました。
装画と、巻末の解説原稿は、フィギュアスケートマンガのレジェンド、槇村さとる先生!こちらも、見逃せません!
内容説明
日本のフィギュアスケーターなら誰もが目指す憧れの舞台、全日本フィギュア選手権。その大切な試合の直前、男子レジェンドスケーターが消えた。最強スケーターが全日本フィギュアを前に失踪!?そこから物語は始まる。ジャッジ、アナウンサー、トレーナー、母親、そして振付師。それぞれの目線から、彼について、今回の事件についての考察が始まる。立場は違えど、共通するのは彼への熱い想い。そして、渦中の彼の行方は。お仕事小説でもあり、成長物語でもある。読後爽快な、スポーツエンタテイメント小説です。装画と解説は槇村さとる氏!
著者等紹介
碧野圭[アオノケイ]
愛知県出身。フリーライター、出版社勤務を経て、2006年「辞めない理由」で作家デビュー。2014年には「書店ガール」シリーズが、静岡書店大賞・映像化したい文庫部門を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ma-bo
おうち時間
あっ!chan
よっち
たんぽぽ