小学館文庫<br> 旅だから出逢えた言葉〈2〉

個数:
電子版価格
¥660
  • 電書あり

小学館文庫
旅だから出逢えた言葉〈2〉

  • ウェブストアに1冊在庫がございます。(2024年04月26日 17時20分現在)
    通常、ご注文翌日~2日後に出荷されます。
  • 出荷予定日とご注意事項
    ※上記を必ずご確認ください

    【ご注意事項】 ※必ずお読みください
    ◆在庫数は刻々と変動しており、ご注文手続き中に減ることもございます。
    ◆在庫数以上の数量をご注文の場合には、超過した分はお取り寄せとなり日数がかかります。入手できないこともございます。
    ◆事情により出荷が遅れる場合がございます。
    ◆お届け日のご指定は承っておりません。
    ◆「帯」はお付けできない場合がございます。
    ◆画像の表紙や帯等は実物とは異なる場合があります。
    ◆特に表記のない限り特典はありません。
    ◆別冊解答などの付属品はお付けできない場合がございます。
  • ●店舗受取サービス(送料無料)もご利用いただけます。
    ご注文ステップ「お届け先情報設定」にてお受け取り店をご指定ください。尚、受取店舗限定の特典はお付けできません。詳細はこちら
  • サイズ 文庫判/ページ数 251p/高さ 15cm
  • 商品コード 9784094070248
  • NDC分類 915.6
  • Cコード C0195

出版社内容情報

旅先で心に響いた言葉を綴った紀行文集

「旅は読書と似ているところがあり、初めて読んだ時はその本に書かれてあることが明確に見えないが年を隔てて読み返すと、思わぬ発見があるものだ。人生の経験(失敗でもいいが)を積まないと見えないものは世の中にたくさんある。」(本文より)
世界そして日本国中を巡り続ける作家・伊集院静が旅先で出逢い、ふと心に響いた数々の言葉。南フランス・アルルでのゴッホ、伊勢での西行法師、仙台での井上ひさし氏、逗子なぎさホテルの支配人、恩師・野口定男先生、人生の師・長友啓典氏たちが残した「ひと言」はある時、星のように輝き、人生に示唆を与えてくれる。
「読んで旅する」珠宝の紀行文集「旅だから出逢えた言葉」シリーズ第2弾の待望の文庫化。解説はタレントで作家の加藤シゲアキ。

内容説明

世界そして日本国中を巡る作家・伊集院静が旅先で出逢い、心に響いた数々の言葉。南フランス・アルルでのゴッホ、伊勢での西行法師、人生の師・長友啓典氏たちの残してくれた「ひと言」はある時、星のように輝き、人生に示唆を与えてくれる。読んで旅する珠宝の紀行文集。

目次

1(旅の時間で“流れる風景”を見つめる時が一番安堵します(スペイン/バルセロナ)
あんなに美しい海は初めて見ました(北海道/様似町) ほか)
2(フランスにもカウボーイはいます(フランス/カマルグ)
何処やらに鶴の声聞く霞かな(長野/伊那谷) ほか)
3(そこに行かなくては見えないものがあるのでしょうね(イタリア/ヴィンチ村)
目を見開いて、自然をよく見てごらん(フランス/パリ) ほか)
4(草茂みベースボールの道白し(愛媛/松山)
君がそう決めたのなら…(東京/東京ドーム) ほか)

著者等紹介

伊集院静[イジュウインシズカ]
1950年山口県防府市生まれ。立教大学文学部卒業。「皐月」で作家デビュー。その後『乳房』で吉川英治文学新人賞、『受け月』で直木賞、『機関車先生』で柴田錬三郎賞、『ごろごろ』で吉川英治文学賞、『ノボさん 小説 正岡子規と夏目漱石』で司馬遼太郎賞受賞。2016年紫綬褒章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ツバメマン★こち亀読破中

17
たった一枚の絵を観るために遠い海外に出向く。絵の前に立ち、過去未来、天国地獄、さらには宇宙にまで時間、空間を飛び越えていく…そんな旅にはトンと縁がない人生でしたが、まずは絵を観に行くところから始めようかな?と思いました!2023/06/18

くるり

3
伊集院さんの言葉はすっと入ってくる。決してやわらかい文章ではないのに、やさしさが滲み出ていて安心する。旅がテーマなのに、美術館に行きたくなる。2024/04/04

だい

3
人生経験を重ねるということは、大切な人たちのと別れを重ねるということでもある。なるほど、伊集院氏の年齢ともなると別れのエピソードが多くもなるよなと思いながら読み進めていたら最後のエピソードこそがまさにそれだった。タイトルの印象に引っ張られすぎて自分の想像と内容をすり合わせるのに難儀したけれど、読み終わってみればたくさんの出会いと別れの話。自分中心に生きていると決まった道筋しか辿れないけど、他人との会話から思いもよらなかった世界に出会えることがあって、それこそが『旅』なのだなと。2021/06/19

よー

1
解説加藤シゲアキさんがきっかけ。 “冬を訪問時期にしたのはゴッホがパリから初めてこの土地に来たのが、やはり冬の2月だったからだ。”取材とは言え同じ季節、景色に引っ掻けての旅に少し憧れを抱いた。2024/01/17

kbuto

1
今の自分にピンとくるタイトルだった。中身は各界の著名人が旅でのエピソードを綴る短編集。土地のことよりも、そこで会った人の言葉や行動にフォーカスを当てた話が多いので引っかかるポイントは期待値より少なかった。それでもよいなと思ったのは『若い人に旅を勧めるのは人間形成に旅は上質な授業だから」「旅をすることは己と向き合うこと、そして自分の人生と向き合うこと」 まだまだ行ったことのない土地だらけ、行けるうちに惜しまず旅したいと思った。2023/12/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/17933421
  • ご注意事項

    ご注意
    リンク先のウェブサイトは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」のページで、紀伊國屋書店のウェブサイトではなく、紀伊國屋書店の管理下にはないものです。
    この告知で掲載しているウェブサイトのアドレスについては、当ページ作成時点のものです。ウェブサイトのアドレスについては廃止や変更されることがあります。
    最新のアドレスについては、お客様ご自身でご確認ください。
    リンク先のウェブサイトについては、「株式会社ブックウォーカー」にご確認ください。