出版社内容情報
名門女子校のモガが男子に野球で真剣勝負!
男尊女卑は許せない!
小笠原晶子の婚約相手で、女子を馬鹿にした岩崎荘介の鼻をあかしてやろうと、男子がすなる野球で仇をとるべく、東邦星華高等女学院の九人が起ち上がってから、早一カ月。
乃枝が考案した人体強化器具や人造投手などを使って、練習試合に合宿にと特訓を重ねてきた女学生たち。
小梅、晶子、乃枝、巴、静、雪、環、鏡子、胡蝶がついに朝香中学の男子野球団と相見える日――大正十四年八月九日がやってきた。
秘密武器の金属バットや西瓜の果汁、バナナチップを携え、しっかりとした決着を誓い、みんなと一緒に桜湯を口にいざ出陣。
アンナ先生はもちろん、学院長をはじめとする、全校生徒の応援を一身に浴びながら一生懸命に奮闘する九人の野球娘たち。
仲間にランデヴーと疑われつつも、敵チームの情報収集までがんばった、試合結果はいかに?
可憐でたおやかな大正モガが、西洋スポーツに洋食グルメ、和菓子にと、ハイカラでロマンあふれる時代を駆け回る、大人気シリーズ第二弾
【編集担当からのおすすめ情報】
テレビアニメ化・コミック化された、SNSで話題の女子野球小説が初の文庫化です!
内容説明
晶子の婚約者で、女子を馬鹿にした荘介の鼻をあかしてやろうと、男子がすなる野球で仇をとるべく、起ち上がった東邦星華高等女学院の九人。乃枝が考案した人体強化器具や人造投手などを使って、練習試合に合宿にと特訓を重ね、ついに朝香中学男子野球団と戦う日がやってきた。秘密武器の金属バットやバナナチップスを携え、いざ出陣する小梅たち。敵の選手とランデヴーしてまで、情報収集にがんばった試合の行く末は果たしていかに?可憐でたおやかな大正モガが、ハイカラスポーツに洋食グルメ、和菓子にとロマン溢れる時代を駆け回る、大人気シリーズ第二弾!
著者等紹介
神楽坂淳[カグラザカアツシ]
1966年、広島県生まれ。2007年、『大正野球娘。』で、小説家デビュー。漫画原作者としても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
※書籍に掲載されている著者及び編者、訳者、監修者、イラストレーターなどの紹介情報です。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
nishiyan
みかんめろん